| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第29号 | 平成2年7月10日 | |||
| 江先光 | 巻頭言 | 表見返し | 平成2年7月10日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 とむらい(1)―父秀信の死 | 1 | 平成2年7月10日 | ||
| 山川強一 | 短歌 日日 | 15 | 平成2年7月10日 | ||
| 河村八千代 | 小説 火葬場のある山 | 16 | 平成2年7月10日 | ||
| 斉郷光 | 小説 醜い笑顔 | 20 | 平成2年7月10日 | ||
| 九鬼和也 | 随筆 『さようなら』 | 32 | 平成2年7月10日 | ||
| 湯浅美千代 | 小説 砧 | 34 | 平成2年7月10日 | ||
| 村井一露 | 俳句 向日葵 | 51 | 平成2年7月10日 | ||
| 江先光 | 小説 ゆきずりの女〈ヒト〉 | 52 | 平成2年7月10日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 父の誕生日 | 60 | 平成2年7月10日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 母の誕生日 | 63 | 平成2年7月10日 | ||
| 山アきよ子 | 小説 一枚の伝単ビラ | 65 | 平成2年7月10日 | ||
| 江先光 | 随筆 川を行く | 73 | 平成2年7月10日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 錦帯橋物語 | 75 | 平成2年7月10日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 85 | 平成2年7月10日 | |||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 86 | 平成2年7月10日 | |||
| 江先光 | 編集後記 | 88 | 平成2年7月10日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第30号 | 平成3年11月1日 | |||
| 和田健 | 『火山群』30号に寄せて | 平成3年11月1日 | |||
| 岩国文学協会歴史 | 平成3年11月1日 | ||||
| 藤田和歌子 | 小説 この家の住人 | 1 | 平成3年11月1日 | ||
| 国田敦子 | 小説 美代ちゃんの林檎の木 | 17 | 平成3年11月1日 | ||
| 山川強一 | 随想 戦国時代の下級武士の戦いと系譜 | 24 | 平成3年11月1日 | ||
| 山アきよ子 | 小説 抗いやまず | 31 | 平成3年11月1日 | ||
| 江先光 | 小説 ひまわりの花 | 48 | 平成3年11月1日 | ||
| 川野艶子 | 小説 独りよがり | 59 | 平成3年11月1日 | ||
| 池田整風 | 随想 私は死なない | 64 | 平成3年11月1日 | ||
| 中本耕治 | 短歌 狂気 | 66 | 平成3年11月1日 | ||
| 湯浅美千代 | 小説 らっきょうの壺 | 67 | 平成3年11月1日 | ||
| 藤岡由美子 | 火山群三十号発刊に当たって | 78 | 平成3年11月1日 | ||
| 長田二郎 | 『はやく火を噴け火山群』 | 79 | 平成3年11月1日 | ||
| 斎本美子 | 火山群三十号発刊に当たって | 80 | 平成3年11月1日 | ||
| 島津教恵 | 俳句 石蕗の花 | 81 | 平成3年11月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 風景の心もよう | 82 | 平成3年11月1日 | ||
| 古川豊子 | 随筆 十七時間の旅 | 86 | 平成3年11月1日 | ||
| 平佐美恵 | 小説 泡沫の青春 | 89 | 平成3年11月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 98 | 平成3年11月1日 | |||
| 九鬼和也 | 随筆 蜘蛛 | 99 | 平成3年11月1日 | ||
| 村上永生 | 随想 伊藤先生「文学碑除幕式」回想 | 101 | 平成3年11月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 とむらい(2)―父秀信の死 | 105 | 平成3年11月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 122 | 平成3年11月1日 | |||
| 江先光 | あとがき | 124 | 平成3年11月1日 | ||
| 藤田和歌子 石川迪子 | 編集後記 | 124 | 平成3年11月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第31号 | 平成4年8月27日 | |||
| 江先光 | 小説 二つの墓 | 1 | 平成4年8月27日 | ||
| 湯浅美千代 | 小説 夕映え | 9 | 平成4年8月27日 | ||
| 斉郷光 | 小説 雨 | 23 | 平成4年8月27日 | ||
| 平佐美恵 | 随筆 二千歩あれこれ | 31 | 平成4年8月27日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 37 | 平成4年8月27日 | |||
| 山川強一 | 短歌 ガラスのコップ | 38 | 平成4年8月27日 | ||
| 永田恭子 | コメディー コメディー | 39 | 平成4年8月27日 | ||
| 古川豊子 | 小説 八重橋 | 41 | 平成4年8月27日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 遙かな道 | 49 | 平成4年8月27日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 とむらい(3)―父秀信の死 | 64 | 平成4年8月27日 | ||
| 河村八千代 | 随筆 蛇とカラス | 81 | 平成4年8月27日 | ||
| 九鬼和也 | 随筆 先生!お髭が伸びましたね | 84 | 平成4年8月27日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 86 | 平成4年8月27日 | |||
| 石川迪子 藤田和歌子 | あとがき | 88 | 平成4年8月27日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第34号 | 平成7年7月1日 | |||
| 紙岡辰男 | 小説 怨念―続「ひとりぽっちの造反」― | 1 | 平成7年7月1日 | ||
| 兼本信昌 | 小説 水のない雲 | 16 | 平成7年7月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 空いた車庫とわたし | 23 | 平成7年7月1日 | ||
| 河村八千代 | 随筆 かえる道を間違えた父 | 28 | 平成7年7月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 日傘 | 32 | 平成7年7月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 41 | 平成7年7月1日 | |||
| 平佐美恵 | 随筆 義骨 | 42 | 平成7年7月1日 | ||
| 山ア清子 | 小説 則子の悩み | 49 | 平成7年7月1日 | ||
| 川野艶子 | 随筆 父との思い出 | 52 | 平成7年7月1日 | ||
| 江先光 | 小説 武の青春 | 60 | 平成7年7月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 70 | 平成7年7月1日 | |||
| 江先光 | あとがき | 72 | 平成7年7月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第35号 | 平成8年7月1日 | |||
| 石川迪子 | 随筆 「宿命と運命」の問いに答えて | 1 | 平成8年7月1日 | ||
| 山本和恵 | 随筆 喉元すぎれば… | 8 | 平成8年7月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 焔(ほむら) | 15 | 平成8年7月1日 | ||
| 兼本信昌 | 小説 風の翼(一) | 29 | 平成8年7月1日 | ||
| 平佐美恵 | 小説 「ドブレオ ウトロ!」 | 38 | 平成8年7月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 父の形見 | 46 | 平成8年7月1日 | ||
| 江先光 | 小説 山ゆかば(一) | 59 | 平成8年7月1日 | ||
| 九鬼和也 | 掌編小説 秀ちゃん、ごめんね | 68 | 平成8年7月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 71 | 平成8年7月1日 | |||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 72 | 平成8年7月1日 | |||
| 藤田和歌子 | あとがき | 74 | 平成8年7月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第36号 | 平成9年6月1日 | |||
| 兼本信昌 | 小説 風の翼(二) | 1 | 平成9年6月1日 | ||
| 山本和恵 | 小説 姫と般若 | 11 | 平成9年6月1日 | ||
| 弘兼秀子 | 随筆 野良猫が変えたもの | 24 | 平成9年6月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 山あいの家 | 29 | 平成9年6月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 夢は、なお遠く | 52 | 平成9年6月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 殺意 | 58 | 平成9年6月1日 | ||
| 江先光 | 小説 山ゆかば(二) | 73 | 平成9年6月1日 | ||
| 須美れい | 小説 曇りのち晴れ | 84 | 平成9年6月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 102 | 平成9年6月1日 | |||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 103 | 平成9年6月1日 | |||
| 兼本信昌 | あとがき | 105 | 平成9年6月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第37号 | 平成10年7月1日 | |||
| 藤田和歌子 | 小説 ニュータウン | 1 | 平成10年7月1日 | ||
| 弘兼秀子 | 随筆 思い出のベール | 17 | 平成10年7月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 宝くじ | 27 | 平成10年7月1日 | ||
| 平佐美恵 | 小説 待合室 | 44 | 平成10年7月1日 | ||
| 川野艶子 | 小説 生きる | 50 | 平成10年7月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 58 | 平成10年7月1日 | |||
| 山本和恵 | 小説 縺れた糸 | 59 | 平成10年7月1日 | ||
| 兼本信昌 | 小説 ひぐらしの道 | 87 | 平成10年7月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 93 | 平成10年7月1日 | |||
| 兼本信昌 | あとがき | 95 | 平成10年7月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第39号 | 平成12年7月1日 | |||
| 兼本信昌 | 小説 「26マイルの夢」 | 1 | 平成12年7月1日 | ||
| 会員募集 | 10 | 平成12年7月1日 | |||
| 平佐美恵 | 小説 『後ろは振り向かない』 | 11 | 平成12年7月1日 | ||
| 原稿募集 | 23 | 平成12年7月1日 | |||
| 石川迪子 | 随筆 月と生命〈いのち〉 | 24 | 平成12年7月1日 | ||
| 合評会の案内 | 28 | 平成12年7月1日 | |||
| 岩国文学協会会則(抄) | 28 | 平成12年7月1日 | |||
| 山本和恵 | 小説 青春川 | 29 | 平成12年7月1日 | ||
| 弘兼秀子 | 随筆 貧しさゆえに | 48 | 平成12年7月1日 | ||
| 川野艶子 | 随筆 自分探し ―幼い日のころ― | 54 | 平成12年7月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 夏の家 | 61 | 平成12年7月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 報復 | 76 | 平成12年7月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 91 | 平成12年7月1日 | |||
| 兼本信昌 藤田和歌子 | 編集後記 | 92 | 平成12年7月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第40号 | 平成13年8月1日 | |||
| 鄭福基 | 小説 姿無き闘い | 1 | 平成13年8月1日 | ||
| 石川迪子 | 随想 茫洋とした回想 | 9 | 平成13年8月1日 | ||
| 合評会の案内 | 23 | 平成13年8月1日 | |||
| 平佐美恵 | 小説 蚊 | 24 | 平成13年8月1日 | ||
| 会員募集 | 29 | 平成13年8月1日 | |||
| 山本和恵 | 随筆 電波に乗った半年間 | 30 | 平成13年8月1日 | ||
| 岩国文学協会会則(抄) | 49 | 平成13年8月1日 | |||
| 江先光 | 随筆 聖戦のうらがわ(講演の中より) | 50 | 平成13年8月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 馘首 | 53 | 平成13年8月1日 | ||
| 坂本綏子 | 随筆 記憶の中から | 71 | 平成13年8月1日 | ||
| 兼本信昌 | 随筆 火山群の十年―三十一号から四十号まで― | 74 | 平成13年8月1日 | ||
| 川野艶子 | 随筆 有限の人生 | 81 | 平成13年8月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 それぞれの揺り籠 | 89 | 平成13年8月1日 | ||
| 原稿募集 | 102 | 平成13年8月1日 | |||
| 兼本信昌 | 小説 生山〈なまやま〉峠 | 103 | 平成13年8月1日 | ||
| 木村通子 | 随筆 ふる里へ帰って | 120 | 平成13年8月1日 | ||
| 伊藤百合子 斎木美子 藤岡由美子 | 随筆 四十号に寄せて | 121 | 平成13年8月1日 | ||
| 湯浅美千代 | 随筆 「火山群四十号」おめでとうございます | 122 | 平成13年8月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 123 | 平成13年8月1日 | |||
| 石川迪子 藤田和歌子 | 編集後記 | 124 | 平成13年8月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第41号 | 平成14年8月1日 | |||
| 兼本信昌 | 小説 ソルヴェイグの歌 | 1 | 平成14年8月1日 | ||
| 合評会の案内 | 12 | 平成14年8月1日 | |||
| 岩国文学協会会則(抄) | 12 | 平成14年8月1日 | |||
| 平佐美恵 | 小説 まんち | 13 | 平成14年8月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 港の見える墓地 | 23 | 平成14年8月1日 | ||
| 山本和恵 | 小説 残り火 そしてグリーンマイル | 36 | 平成14年8月1日 | ||
| 会員募集 | 60 | 平成14年8月1日 | |||
| 紙岡辰男 | 小説 ドス | 61 | 平成14年8月1日 | ||
| 原稿募集 | 72 | 平成14年8月1日 | |||
| 石川迪子 | 随筆 月であれ、星であれ | 73 | 平成14年8月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 78 | 平成14年8月1日 | |||
| 藤田和歌子 兼本信昌 | 編集後記 | 79 | 平成14年8月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第42号 | 平成15年10月15日 | |||
| 平佐美恵 | 小説 ある朝の出来事 | 1 | 平成15年10月15日 | ||
| 合評会の案内 | 7 | 平成15年10月15日 | |||
| 岩国文学協会会則(抄) | 7 | 平成15年10月15日 | |||
| 山本和恵 | 小説 ち子ちゃん | 8 | 平成15年10月15日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 日記にサヨナラ | 29 | 平成15年10月15日 | ||
| 会員募集 | 34 | 平成15年10月15日 | |||
| 川野艶子 | 小説 別れ | 35 | 平成15年10月15日 | ||
| 原稿募集 | 38 | 平成15年10月15日 | |||
| 兼本信昌 | 小説 宮島トンボ | 39 | 平成15年10月15日 | ||
| 紙岡辰男 | 小説 虎の子 | 49 | 平成15年10月15日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 59 | 平成15年10月15日 | |||
| 兼本信昌 | 編集後記 | 60 | 平成15年10月15日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第43号 | 平成16年10月1日 | |||
| 平佐美恵 | 小説 ある物書きの「台所文学」 | 1 | 平成16年10月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 色は匂えど…… | 8 | 平成16年10月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 さくら、さくら | 19 | 平成16年10月1日 | ||
| 山本和恵 | 随筆 父からの贈り物 | 23 | 平成16年10月1日 | ||
| 原稿募集 | 25 | 平成16年10月1日 | |||
| 紙岡辰男 | 随筆 プロ野球オタク | 26 | 平成16年10月1日 | ||
| 会員募集 | 37 | 平成16年10月1日 | |||
| 江先光 | 小説 ひまわりの歌 | 38 | 平成16年10月1日 | ||
| 兼本信昌 | 小説 従軍牧師の憂鬱 | 43 | 平成16年10月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 52 | 平成16年10月1日 | |||
| 兼本信昌 | 編集後記 | 53 | 平成16年10月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第46号 | 平成19年11月1日 | |||
| 鉄田真理子 | 小説 四通の手紙 | 1 | 平成19年11月1日 | ||
| 山本和恵 | 小説 「歳月」 | 10 | 平成19年11月1日 | ||
| 会員募集 | 21 | 平成19年11月1日 | |||
| 生見久 | 小説 錦川幻想(一) 大河原 | 22 | 平成19年11月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 渡された一冊の本から | 41 | 平成19年11月1日 | ||
| 原稿募集 | 45 | 平成19年11月1日 | |||
| 紙岡辰男 | 随筆 エイリアンはいるのか | 46 | 平成19年11月1日 | ||
| 石兼弘昭 | 小説 コオロギ(一) | 51 | 平成19年11月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 68 | 平成19年11月1日 | |||
| 兼本信昌 藤田和歌子 | 編集後記 | 69 | 平成19年11月1日 | ||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行日 |
| 火山群 | 第47号 | 平成20年9月1日 | |||
| 鉄田眞理子 | 小説 南一病棟 | 1 | 平成20年9月1日 | ||
| 会員募集 | 7 | 平成20年9月1日 | |||
| 川野艶子 | 小説 ロッキング・チェア | 8 | 平成20年9月1日 | ||
| 石川迪子 | 随筆 雨の日、思いのままに | 15 | 平成20年9月1日 | ||
| 藤田和歌子 | 小説 「二度死ぬ?」 | 18 | 平成20年9月1日 | ||
| 紙岡辰男 | 随筆 ある墓碑銘 | 23 | 平成20年9月1日 | ||
| 生見久 | 小説 錦川幻想(二) 山行 | 29 | 平成20年9月1日 | ||
| 山本和恵 | 小説 歳月(U) | 47 | 平成20年9月1日 | ||
| 原稿募集 | 55 | 平成20年9月1日 | |||
| 石兼弘昭 | 小説 コオロギ(二) | 56 | 平成20年9月1日 | ||
| 岩国文学協会 会員名簿 | 73 | 平成20年9月1日 | |||
| 兼本信昌 藤田和歌子 | 編集後記 | 74 | 平成20年9月1日 | ||