誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 110 山本久子 2 昭和47年11月5日
    斎藤雅晃 2 昭和47年11月5日
    井上麟二 つぶやき 3 昭和47年11月5日
    福永芳久 教室風景から春について 4 昭和47年11月5日
    飯田 進 飛翔への思考 6 昭和47年11月5日
    牧野喜美子 赤い薔薇の花束 7 昭和47年11月5日
    西原清美 ぶどう盗っ人 8 昭和47年11月5日
    峯 幸重 魔法の笛 9 昭和47年11月5日
    馬越悠紀子 骨の詩 10 昭和47年11月5日
    福島寿美子 生命 10 昭和47年11月5日
    富田義弘 秋に 11 昭和47年11月5日
    宗野真幌 客筋を分析する大樹の謎 14 昭和47年11月5日
    永井正春 若き君に捧げる幻想 15 昭和47年11月5日
    高木昭一郎 五月の雨 16 昭和47年11月5日
    大井正次 17 昭和47年11月5日
    村嶋美津子 八月のりんご 17 昭和47年11月5日
    伊豆泰子 18 昭和47年11月5日
    藤本周右 桜の宴 19 昭和47年11月5日
    清木顕太郎 曼珠沙萃 19 昭和47年11月5日
    内畠佐千枝 九月 19 昭和47年11月5日
    井上かつ子 未来への肖像 26 昭和47年11月5日
    重森 仁 小供たち 26 昭和47年11月5日
    宮本富喜 栄冠 26 昭和47年11月5日
    村瀬節子 ある日 わたしは 22 昭和47年11月5日
    乾 秀也 旅に出ると 24 昭和47年11月5日
    和田 健 枯れる 25 昭和47年11月5日
    赤木 正夫 キンモクセイのある家 25 昭和47年11月5日
    村田富久子 宗野真幌さんの詩 12 昭和47年11月5日
    井上かつ子 天草帰郷記 16 昭和47年11月5日
    和田 健 詩人漫語 20 昭和47年11月5日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 121   村田富久太追悼   昭和51年2月11日
    村田富久太 白い部屋 2 昭和51年2月11日
    和田 健 弔辞 4 昭和51年2月11日
    西島勘治 或る日のこと 6 昭和51年2月11日
    村田瑞子 輸血に祈りをこめたけれど 8 昭和51年2月11日
    村瀬節子 村田富久太先生を偲んで 10 昭和51年2月11日
    喜 春子 美しい五月に 10 昭和51年2月11日
    清木顕太郎 鎮魂のうた 11 昭和51年2月11日
    福永芳久 流失の賦 14 昭和51年2月11日
    須方一郎 バーゲンセールのセーターを買い 15 昭和51年2月11日
    木谷三千男 ゆきてかへらぬ 16 昭和51年2月11日
    永井正春 夜の音 16 昭和51年2月11日
    喜 春子 フイユ・モルト 17 昭和51年2月11日
    高木重誠 はな 17 昭和51年2月11日
    山本久子 手のひら 18 昭和51年2月11日
    峯 幸重 詩 神のしもべになりたくて 18 昭和51年2月11日
    馬越悠紀子 春は来るか 20 昭和51年2月11日
    森本真智子 埋み火 21 昭和51年2月11日
    福島寿美子 ひとつぶのいのち 22 昭和51年2月11日
    沖中 博 23 昭和51年2月11日
    塩田峯子 十月の夕べ 24 昭和51年2月11日
    浦川幸弘 息子と親父 24 昭和51年2月11日
    岡村静子 生きること 25 昭和51年2月11日
    鈴木文子 梅の木 25 昭和51年2月11日
    山田誠一 26 昭和51年2月11日
    飯田 進 ふるさとはいま ―過疎の村― 27 昭和51年2月11日
    和田 健 詩人漫語(9) 12 昭和51年2月11日
    乾 秀也 山口県詩人大会の記 13 昭和51年2月11日
    高木昭一郎 木谷三千男詩集出版記念会 26 昭和51年2月11日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 128 喜 春子 ガラスの手紙G 24 昭和53年5月1日
    村瀬節子 喜春子さんへの手紙 25 昭和53年5月1日
    周防淑子 明日 2 昭和53年5月1日
    山本久子 逃避 3 昭和53年5月1日
    森本真智子 回顧 4 昭和53年5月1日
    福島寿美子 まんじゅしゃげ 5 昭和53年5月1日
    村瀬節子 アイ アイ アイ 6 昭和53年5月1日
    馬越悠紀子 おいて行って 7 昭和53年5月1日
    竹本高栄 土の味 8 昭和53年5月1日
    三好房江 早春 10 昭和53年5月1日
    三好郁子 めばえ 11 昭和53年5月1日
    行広一枝 雨によせて 11 昭和53年5月1日
    石沢茂樹 インク壜の裡の風景 14 昭和53年5月1日
    池田澄隆 感覚 15 昭和53年5月1日
    峯 幸重 三面記事 16 昭和53年5月1日
    須方一郎 宮本武蔵 17 昭和53年5月1日
    永井正春 青色の街 18 昭和53年5月1日
    宗野真幌 道草の賦 20 昭和53年5月1日
    清木顕太郎 冬にこそ 21 昭和53年5月1日
    和田 健 しもかずき 22 昭和53年5月1日
    西原清美 便り 23 昭和53年5月1日
    いいだすすむ 晴れたり曇ったり 26 昭和53年5月1日
    福永正夫 花と木と石 27 昭和53年5月1日
    赤木正夫 29 昭和53年5月1日
    和田 健 詩人漫話-15- 12 昭和53年5月1日
    赤木正夫 私の手帳 13 昭和53年5月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 133 森本真智子 昼下がりの雨 1 昭和54年11月15日
    和田 健 詩人漫語19 14 昭和54年11月15日
    村瀬節子 斎藤雅晃詩集椹野屋を読む 15 昭和54年11月15日
    山本久子 私の言葉 2 昭和54年11月15日
    村瀬節子 黒あげは蝶のファンタジー 3 昭和54年11月15日
    福島寿美子 4 昭和54年11月15日
    前原江美子 夜更け 4 昭和54年11月15日
    喜 春子 音楽・またははかなさについて 5 昭和54年11月15日
    馬越悠紀子 聞えぬ声が 5 昭和54年11月15日
    周防淑子 塩浜は消えた 6 昭和54年11月15日
    行広一枝 休日 7 昭和54年11月15日
    竹本高栄 漁師だから 8 昭和54年11月15日
    伊豆泰子 渇仰 8 昭和54年11月15日
    牧野喜美子 木綿子抄 10 昭和54年11月15日
    三好房江 木犀 10 昭和54年11月15日
    森本真智子 蟻よ 11 昭和54年11月15日
    永井正春 詩の前進 12 昭和54年11月15日
    須方一郎 はらぺこのじゅん 13 昭和54年11月15日
    福永芳久 エレベーター 16 昭和54年11月15日
    いいだすすむ 矢車の鳴る 17 昭和54年11月15日
    乾 秀也 かたむく 18 昭和54年11月15日
    山田誠一 せみ 18 昭和54年11月15日
    清木顕太郎 杜浦憧憬 19 昭和54年11月15日
    斎藤雅晃 陳列 20 昭和54年11月15日
    赤木正夫 峠霧 21 昭和54年11月15日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 135 周防淑子 大きな国の短いお話 1 昭和55年7月25日
    清木顕太郎 福島寿美子詩集出版記念会記 12 昭和55年7月25日
    福永芳久 目について 4 昭和55年7月25日
    大井富子 白い切手 5 昭和55年7月25日
    村瀬節子 6 昭和55年7月25日
    山本久子 日常の中の痛み 7 昭和55年7月25日
    周防淑子 見えない轍・傷 8 昭和55年7月25日
    竹本高栄 白足袋の女 10 昭和55年7月25日
    須方一郎 まずしいからわるいのではない 11 昭和55年7月25日
    斎藤雅晃 参道 14 昭和55年7月25日
    森本真智子 落日 15 昭和55年7月25日
    永井正春 神異 16 昭和55年7月25日
    乾 秀也 17 昭和55年7月25日
    馬越悠紀子 目をとじれば 17 昭和55年7月25日
    伊豆泰子 啓蟄 18 昭和55年7月25日
    いいだすすむ あした 20 昭和55年7月25日
    岡本洋子 影法師 21 昭和55年7月25日
    清木顕太郎 友美子ちゃんよく来たね 21 昭和55年7月25日
    赤木正夫 古い柱時計 22 昭和55年7月25日
      現代山口県詩選集品募集要項 13 昭和55年7月25日
      受贈詩書紹介・消息・編集後記 23 昭和55年7月25日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 137       昭和56年2月25日
    大井 富子 犬に教えられ・猫に教えられ 3 昭和56年2月25日
    宗野 真幌 岡博の“辛夷の花の咲く光景”にことよせて 8 昭和56年2月25日
    米田 一二三 桑原圭介さんの死 19 昭和56年2月25日
    いいだ すすむ 鉄の塊まり 4 昭和56年2月25日
    福永 芳久 ふと男と女の冬について 5 昭和56年2月25日
    乾 秀也 潜る 6 昭和56年2月25日
    森本 真智子 障子 7 昭和56年2月25日
    周防 淑子 空に街がある 10 昭和56年2月25日
    山本 久子 願い 11 昭和56年2月25日
    牧野 喜美子 なんだかんだの詩 12 昭和56年2月25日
    馬越 悠紀子 目は 12 昭和56年2月25日
    福島 寿美子 食う 13 昭和56年2月25日
    三好 二早江 山路 14 昭和56年2月25日
    清木 顕太郎 雲と 15 昭和56年2月25日
    阿木 京子 15 昭和56年2月25日
    山田 誠一 それでも 16 昭和56年2月25日
    伊豆 素子 離島家の悲劇 16 昭和56年2月25日
    須方 一郎 ふるさとに摑まり 18 昭和56年2月25日
    岡本 洋子 冬の月 20 昭和56年2月25日
    永井 正春 死者の声 21 昭和56年2月25日
    斎藤 雅晃 早朝 自宅付近は寝室 22 昭和56年2月25日
    赤木 正夫 12月8日という日 24 昭和56年2月25日
    村瀬 節子 冬の海 26 昭和56年2月25日
      受贈詩書紹介 27 昭和56年2月25日
      消息 27 昭和56年2月25日
      編集後記 28 昭和56年2月25日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 139       昭和56年11月10日
    三好 房江 緑の電車 2 昭和56年11月10日
    乾 秀也 アメリカ印象記 24 昭和56年11月10日
    いいだ すすむ 秋への誘い 4 昭和56年11月10日
    村瀬 節子 5 昭和56年11月10日
    森本 真智子 夜明け 6 昭和56年11月10日
    佐伯 清美 都市・メルヘン・八月 7 昭和56年11月10日
      福永芳久作品 8 昭和56年11月10日
      斎藤雅晃作品 16 昭和56年11月10日
    馬越 悠紀子 そよ風のように 10 昭和56年11月10日
    須方 一郎 海峡を距てて 10 昭和56年11月10日
    清木 顕太郎 即事 11 昭和56年11月10日
    永井 正春 日常考 14 昭和56年11月10日
    井上 かつ子 巣立ち 15 昭和56年11月10日
    福島 寿美子 そばをまく 18 昭和56年11月10日
    岡本 洋子 ダークグレーの服 20 昭和56年11月10日
    伊豆 泰子 明暗 21 昭和56年11月10日
    竹本 高栄 別れ 22 昭和56年11月10日
    渡辺 律子 マニキュラ 23 昭和56年11月10日
    あかぎ れいこ でんわ 23 昭和56年11月10日
    周防 淑子 挨拶はぬけがらのとき 26 昭和56年11月10日
    山本 久子 夕焼け空 27 昭和56年11月10日
    赤木 正夫 ほうれん草 28 昭和56年11月10日
    赤木 正夫 私の手帖 12 昭和56年11月10日
      第13回山口県詩人大会予告 29 昭和56年11月10日
      受贈誌紹介・消息・清規 30 昭和56年11月10日
      編集後記 29 昭和56年11月10日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 141       昭和57年7月30日
    西島 勘治 こだま35周年を迎えて 1 昭和57年7月30日
    牧野 喜美子   14 昭和57年7月30日
    乾 秀也   15 昭和57年7月30日
    村瀬 節子   15 昭和57年7月30日
    周防 淑子   16 昭和57年7月30日
    永吉 春子   16 昭和57年7月30日
    森本 真智子   16 昭和57年7月30日
    林 勝治   17 昭和57年7月30日
    馬越 悠紀子   17 昭和57年7月30日
    伊豆 泰子   18 昭和57年7月30日
    井上 かつ子   18 昭和57年7月30日
    清木 顕太郎   18 昭和57年7月30日
    西原 清美   19 昭和57年7月30日
    山田 誠一   19 昭和57年7月30日
    和田 健   20 昭和57年7月30日
    福永 芳久 校訓 創造と実践 2 昭和57年7月30日
    永吉 春子 夕やけのまえに 4 昭和57年7月30日
    村瀬 節子 非行少年と言われているおまえと 5 昭和57年7月30日
    周防 淑子 名前 6 昭和57年7月30日
    森本 真智子 8 昭和57年7月30日
    須方 一郎 祈り 9 昭和57年7月30日
    林 かほる 風雪。女 10 昭和57年7月30日
    井上 かつ子 回診 12 昭和57年7月30日
    永井 正春 失速の今 13 昭和57年7月30日
    馬越 悠紀子 愚痴 21 昭和57年7月30日
    斎藤 雅晃 うずくまる 22 昭和57年7月30日
    いいだ すすむ おばけのはなしなど 23 昭和57年7月30日
    赤木 正夫 年老いた砲弾 24 昭和57年7月30日
      82年版・現代山口県詩選・作品応募要領 20 昭和57年7月30日
      受贈詩書紹介 25 昭和57年7月30日
      消息 26 昭和57年7月30日
      編集後記 26 昭和57年7月30日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 142       昭和57年11月20日
    竹本 高栄 はっ茸と秋 3 昭和57年11月20日
    西島 勘治 ことば 2 昭和57年11月20日
    乾 秀也 風雨波浪警報 4 昭和57年11月20日
    斎藤 雅晃 オテ オカワリ 5 昭和57年11月20日
    村瀬 節子 そのたなごころに 6 昭和57年11月20日
    周防 淑子 ふるさとのこと 7 昭和57年11月20日
    いいだ すすむ 悩みなやんで 8 昭和57年11月20日
    森本 真智子 キャベツ 9 昭和57年11月20日
    福島 寿美子 掲示板 10 昭和57年11月20日
    林 かほる 流れに 11 昭和57年11月20日
    岡本 洋子 12 昭和57年11月20日
    清木 顕太郎 13 昭和57年11月20日
    永井 正春 死の前章 14 昭和57年11月20日
    伊豆 泰子 空白への追想 16 昭和57年11月20日
    馬越 悠紀子 せんたく 18 昭和57年11月20日
    横水 正治 8月のゆめ 19 昭和57年11月20日
    福永 芳久 イキイキトンボ 20 昭和57年11月20日
    赤木 正夫 戦友よ 21 昭和57年11月20日
    清木 顕太郎 韓国詩人からの書簡 16 昭和57年11月20日
      受贈詩書紹介 22 昭和57年11月20日
      消息 22 昭和57年11月20日
      編集後記 23 昭和57年11月20日
      こだま詩社刊行詩集 24 昭和57年11月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 143       昭和58年3月30日
    赤木 正夫 地球儀 3 昭和58年3月30日
    岡崎 澄衛 82現代山口県詩選作品短評 16 昭和58年3月30日
    宗野 真幌 如意棒ならぬ女房 4 昭和58年3月30日
    いいだ すすむ じさつ 5 昭和58年3月30日
    周防 淑子 6 昭和58年3月30日
    村瀬 節子 “わたし”述語がもてない 7 昭和58年3月30日
    福永 芳久 エビネ雑感 8 昭和58年3月30日
    林 かほる 日課 10 昭和58年3月30日
    横水 正治 冬の日本海―青海島 11 昭和58年3月30日
    岡本 洋子 元旦 12 昭和58年3月30日
    伊豆 泰子 人生 14 昭和58年3月30日
    斎藤 雅晃 元旦 18 昭和58年3月30日
    乾 秀也 細い背中で 19 昭和58年3月30日
    永井 正春 日常 20 昭和58年3月30日
    森本 真智子 22 昭和58年3月30日
    赤木 正夫 昭和20年8月15日 23 昭和58年3月30日
      受贈図書・消息 27 昭和58年3月30日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 145       昭和58年10月30日
    福永芳久 古い絵 2 昭和58年10月30日
    李 基炯 海は言う 4 昭和58年10月30日
    山本久子 写真の中の友へ 6 昭和58年10月30日
    村瀬節子 オカリナを吹こう 7 昭和58年10月30日
    周防淑子 一握の土 8 昭和58年10月30日
    井上勝子 失ってゆくもの 9 昭和58年10月30日
    森本真智子 生きる 10 昭和58年10月30日
    馬越悠紀子 持ち物・炎夏 11 昭和58年10月30日
    伊豆泰子 時の女 12 昭和58年10月30日
    清木顕太郎 14 昭和58年10月30日
    横水正治 八月の詩 15 昭和58年10月30日
    永井正春 にんげんのエレジー 16 昭和58年10月30日
    林みきひこ 君たちへ 18 昭和58年10月30日
    福永芳久 ガラス窓 20 昭和58年10月30日
    いいだすすむ むすめ 21 昭和58年10月30日
    斎藤雅晃 それとなく 22 昭和58年10月30日
    乾 秀也 夏の終わり 23 昭和58年10月30日
    大井富子 わたしの看護ノート 24 昭和58年10月30日
    西原清美 約束 25 昭和58年10月30日
    赤木正夫 蔦かづら 26 昭和58年10月30日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 146       昭和59年3月25日
    川端健一 熟年優等生 3 昭和59年3月25日
    福永芳久 酒のない正月 18 昭和59年3月25日
    李 基炯 丹楓 22 昭和59年3月25日
    周防淑子 インドネシヤへ渡る箱 4 昭和59年3月25日
    馬越悠紀子 晩秋 6 昭和59年3月25日
    森本真智子 うどん屋 7 昭和59年3月25日
    永井正春 十二月の海港 8 昭和59年3月25日
    林みきひこ 田園風景 10 昭和59年3月25日
    清木顕太郎 雕豚 11 昭和59年3月25日
    伊豆泰子 もう秋・秋の音 15 昭和59年3月25日
    乾 秀也 須臾の命を 20 昭和59年3月25日
    村瀬節子 日常 21 昭和59年3月25日
    横水正治 萩城跡 23 昭和59年3月25日
    斎藤雅晃 乗り合いバス 24 昭和59年3月25日
    いいだすすむ ゆめ 25 昭和59年3月25日
    福永芳久 ケッタイな話 26 昭和59年3月25日
    赤木正夫 きのえ・ね年元旦 28 昭和59年3月25日
      井上かつこ詩集「冬の夕日」を読んで 12 昭和59年3月25日
    赤木正夫 融合する表現空間を見る 19 昭和59年3月25日
      県内の詩グループ紹介 16 昭和59年3月25日
      国際標準図書番号機関からの来翰文書 30 昭和59年3月25日
      受贈詩書紹介 31 昭和59年3月25日
      消息欄 31 昭和59年3月25日
      こだま詩社・清規 31 昭和59年3月25日
      編集後記 32 昭和59年3月25日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 150       昭和60年8月10日
    周防淑子 台北の旅にて 3 昭和60年8月10日
    赤木正夫 詩に結ばれる友情 26 昭和60年8月10日
    福永芳久 紙飛行機 6 昭和60年8月10日
    森本真智子 ひとりぐらし 8 昭和60年8月10日
    馬越悠紀子 割り算 9 昭和60年8月10日
    島崎陽子 蜜柑 10 昭和60年8月10日
    宗野真幌 ロマンの船出 10 12 昭和60年8月10日
    清木顕太郎 感懐 15 昭和60年8月10日
    村田亮子 おい 16 昭和60年8月10日
    林みきひこ 初夏の風景 18 昭和60年8月10日
    横水正治 春・無題 19 昭和60年8月10日
    永井正春 街・1985年(2) 20 昭和60年8月10日
    宮本 鴻 春の噂 22 昭和60年8月10日
    佐々木しげる 海ゆかば 23 昭和60年8月10日
    伊豆泰子 狂った女はコケテイツシユで可愛い 24 昭和60年8月10日
    乾 秀也 言葉が消える 38 昭和60年8月10日
    村瀬節子 風の中の そのさん 39 昭和60年8月10日
    周防淑子 曲がった胡瓜 40 昭和60年8月10日
    赤木正夫 老兵と桜 41 昭和60年8月10日
      あの日・あの時 4 27 昭和60年8月10日
      詩誌こだま作品掲載総目録 3 28 昭和60年8月10日
      韓国で紹介される・こだま詩社 32 昭和60年8月10日
      こだま詩社・刊行詩集 42 昭和60年8月10日
      受贈詩書紹介 43 昭和60年8月10日
      消息 43 昭和60年8月10日
      編集後記 43 昭和60年8月10日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 151       昭和60年11月23日
      随想   昭和60年11月23日
    いいだすすむ 青春まっただ中 3 昭和60年11月23日
    乾 秀也 子どもと未来を語り夢を育てる仲間に… 28 昭和60年11月23日
      作品1   昭和60年11月23日
    牧野喜美子 秋光の中で 4 昭和60年11月23日
    大井富子 小さな宝石箱 6 昭和60年11月23日
    末広由紀子 旅立ちの気配 7 昭和60年11月23日
    坂野千鶴子 蝶道 8 昭和60年11月23日
    村田亮子 自画像 9 昭和60年11月23日
    山田誠一 バスの窓から 10 昭和60年11月23日
    西原清美 すっ転 ごろり 11 昭和60年11月23日
    宗野真幌 ロマンの船出 12 昭和60年11月23日
      作品2   昭和60年11月23日
    岩崎洋子 水のように 18 昭和60年11月23日
    永井正春 光へ 20 昭和60年11月23日
    林みきひこ 小さな秘密 22 昭和60年11月23日
    竹本高栄 23 昭和60年11月23日
    伊豆泰子 この詩は太陽への冒読ではない 24 昭和60年11月23日
    清木顕太郎 群像 26 昭和60年11月23日
    横水正治 八月十五日 27 昭和60年11月23日
      作品3   昭和60年11月23日
    村瀬節子 思い出 30 昭和60年11月23日
    周防淑子 31 昭和60年11月23日
    乾 秀也 通勤路上で 32 昭和60年11月23日
    馬越悠紀子 食卓 33 昭和60年11月23日
    福永芳久 お大師参り 34 昭和60年11月23日
    赤木正夫 古老の風景 36 昭和60年11月23日
      現代詩歌文学館賞作品集募集 2 昭和60年11月23日
      長州藩における御仕置の形態・西島勘治 14 昭和60年11月23日
      詩誌こだま作品総目録4 16 昭和60年11月23日
      あの日・あの時5 38 昭和60年11月23日
      受贈誌紹介・県詩人大会案内・編集後記 39 昭和60年11月23日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 152       昭和61年5月10日
      宗野真幌・特集   昭和61年5月10日
    宗野真幌 ロマンの船出 16 昭和61年5月10日
    福永芳久 島の詩人に 12 昭和61年5月10日
    たむらのぶゆき 徳尾さぁからの葉書 14 昭和61年5月10日
      宗野真幌の手紙 19 昭和61年5月10日
    乾 秀也 王子の舞 3 昭和61年5月10日
    西島勘治 江戸時代の庶民の姿1 23 昭和61年5月10日
    大井富子 栄養のバランス 36 昭和61年5月10日
    周防淑子 コンマが打てない 8 昭和61年5月10日
    村瀬節子 やさしく 清らかなものよ 9 昭和61年5月10日
    森本真智子 男と 海と 10 昭和61年5月10日
    山田誠一 これから 11 昭和61年5月10日
    河村令子 ある街の記憶 20 昭和61年5月10日
    横水正治 夢幻想 22 昭和61年5月10日
    宮本 鴻 遅すぎる書き初め 27 昭和61年5月10日
    永井正春 Xへの私言 28 昭和61年5月10日
    伊豆泰子 人間は無限性と有限性との総合である 30 昭和61年5月10日
    林みきひこ いつの日か 32 昭和61年5月10日
    村田亮子 独楽 33 昭和61年5月10日
    岩崎洋子 海は冬・待合室にて 34 昭和61年5月10日
    乾 秀也 海への路 38 昭和61年5月10日
    西島勘治 草原 39 昭和61年5月10日
    福永芳久 ある秋の挽歌 40 昭和61年5月10日
      あの日・あの時 42 昭和61年5月10日
      受贈詩書紹介 43 昭和61年5月10日
      編集後記 43 昭和61年5月10日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 153   中原中也没後50年・特集   昭和61年8月15日
      中原中也の手紙(後藤信一先生あて) 4 昭和61年8月15日
    後藤信一 中原中也と私 4 昭和61年8月15日
    和田健 中原中也の「悲しき朝」 9 昭和61年8月15日
    赤木正夫 中原中也の詩と鳴滝 13 昭和61年8月15日
    和田健 詩碑が出来るまで 15 昭和61年8月15日
    西島勘治 中原中也1周忌のことども 19 昭和61年8月15日
    福永芳久 私のなかの中原中也 28 昭和61年8月15日
    乾秀也 一葉の写真 31 昭和61年8月15日
    大井富子 中也記念館を 33 昭和61年8月15日
    村瀬節子 中原中也を知りそめた頃 36 昭和61年8月15日
    西原清美 ある大学の思い出 38 昭和61年8月15日
    清木顕太郎 中也の幸福 40 昭和61年8月15日
    いいだすすむ 中也への思い 43 昭和61年8月15日
    赤木正夫 鳴滝に遊ぶ 17 昭和61年8月15日
      中原中也の生家焼失 52 昭和61年8月15日
      こだま誌社・刊行誌書 54 昭和61年8月15日
      中原中也没後50年を偲ぶ文化講演会・案内 56 昭和61年8月15日
      あとがき 56 昭和61年8月15日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 154       昭和61年10月15日
    木岡 義靖 機内食 3 昭和61年10月15日
    西島 勘治 江戸時代の庶民の姿A 35 昭和61年10月15日
    福永 芳久 発芽 6 昭和61年10月15日
    村瀬 節子 限りなくやさしく清らかなものよ 8 昭和61年10月15日
    周防 淑子 風鈴 10 昭和61年10月15日
    森本 真智子 少年に 12 昭和61年10月15日
    島崎 陽子 14 昭和61年10月15日
    清木 顕太郎 栄光 15 昭和61年10月15日
    竹本 高栄 祈り 16 昭和61年10月15日
    林 みきひこ 過ぎた日 18 昭和61年10月15日
    村田 亮子 生きて 20 昭和61年10月15日
    宮本 鴻 同行・天気予報 21 昭和61年10月15日
    永井 正春 傾く変貌 22 昭和61年10月15日
    伊豆 泰子 雄哮は夕闇に消えて 24 昭和61年10月15日
    馬越 悠紀子 わたくし 30 昭和61年10月15日
    横水 正治 廃墟のうた 31 昭和61年10月15日
    乾 秀也 夏の終わり 26 昭和61年10月15日
    西原 清美 トイレ今昔 28 昭和61年10月15日
    赤木 正夫 残照 32 昭和61年10月15日
      あの日・あの時 34・40 昭和61年10月15日
      受贈詩書・消息 49 昭和61年10月15日
      編集後記 43 昭和61年10月15日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 155       昭和62年6月20日
    西島 勘治 薄幸の詩人・塩見一朗 3 昭和62年6月20日
    西島 勘治 江戸時代の庶民の姿(3) 27 昭和62年6月20日
    鈴木 和子 思い出のアルバム 24 昭和62年6月20日
    佐伯 清美 佐渡暮色 6 昭和62年6月20日
    佐伯 清美 二月の波濤と旅人と 6 昭和62年6月20日
    森本 真智子 回遊 8 昭和62年6月20日
    竹本 高栄 呟き 9 昭和62年6月20日
    たむら のぶゆき 二月 10 昭和62年6月20日
    斎藤 雅晃 ふしの屋 12 昭和62年6月20日
    宮本 鴻 崑崙の水は冷たく 14 昭和62年6月20日
    横水 正治 ああ大津島 16 昭和62年6月20日
    村田 亮子 白い歌 17 昭和62年6月20日
    林 みきひこ バドンガール・少女 18 昭和62年6月20日
    清木 顕太郎 秋 長門峡画譜 19 昭和62年6月20日
    永井 正春 正午の告白 20 昭和62年6月20日
    伊豆 泰子 失意・落胆・沈潜して 22 昭和62年6月20日
    福永 芳久 ある夢 ある悔恨 32 昭和62年6月20日
    乾 秀也 沖縄の土 35 昭和62年6月20日
    村瀬 節子 私の部屋 36 昭和62年6月20日
    周防 淑子 長平橋 38 昭和62年6月20日
    赤木 正夫 汚れてしまった地図 40 昭和62年6月20日
      あの日・あの時 26 昭和62年6月20日
      こだま詩社・刊行詩書 43 昭和62年6月20日
      受贈誌書紹介 42 昭和62年6月20日
      山口歩兵第42連隊史・紹介 44 昭和62年6月20日
      編集後記 42 昭和62年6月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行年
こだま 156       昭和63年7月15日
    竹本 高栄 春飛脚 3 昭和63年7月15日
    西島 勘治 江戸時代の庶民の姿C 19 昭和63年7月15日
    福永 芳久 土地探し 6 昭和63年7月15日
    乾 秀也 羽化 8 昭和63年7月15日
    いいだ すすむ ものがたり 10 昭和63年7月15日
    周防 淑子 石臼 12 昭和63年7月15日
    森本 真智子 青銅の少女 14 昭和63年7月15日
    永井 正春 光は消えてしまっている 16 昭和63年7月15日
    林 みきひこ 暑い夏 23 昭和63年7月15日
    神村 洋子 今日の道 24 昭和63年7月15日
    伊豆 泰子 断想風にて 26 昭和63年7月15日
    宮本 鴻  上海エレジー 28 昭和63年7月15日
    横水 正治 久住連山 30 昭和63年7月15日
    斎藤 雅晃 名前 32 昭和63年7月15日
    村瀬 節子 草の花よ 山の鳥よ 34 昭和63年7月15日
    赤木 正夫 貧乏神 36 昭和63年7月15日
      あの日・あの時 18 昭和63年7月15日
      国際標準図書番号機関からの来翰文書 31 昭和63年7月15日
      こだま詩社・刊行詩書一覧表 39 昭和63年7月15日
      編集後記 38 昭和63年7月15日
      山口県文芸出版互助会・案内 29 昭和63年7月15日
      現代山口県詩選・第1回懇話会賞制定 2 昭和63年7月15日
      88年版「現代山口県詩選」出稿要領 40 昭和63年7月15日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 157 いいだすすむ 冬の海 3 平成1年3月20日
    乾 秀也 羽化 4 平成1年3月20日
    西島勘治 江戸時代の庶民の姿D 23 平成1年3月20日
    福永芳久 夏の峠(遺稿) 8 平成1年3月20日
    福田奎子 挽歌 14 平成1年3月20日
    スヤマユージ オーキナコエノオトコ 16 平成1年3月20日
    森本真智子 日の出 10 平成1年3月20日
    周防淑子 モスグリーン 山5 12 平成1年3月20日
    神村洋子 石ころ 16 平成1年3月20日
    林 幹彦 忘れられた夏 19 平成1年3月20日
    永井正春 死・回想 20 平成1年3月20日
    横水正治 生々流転 28 平成1年3月20日
    伊豆泰子 ある詩人の夢見て 30 平成1年3月20日
    村瀬節子 人生匆匆 34 平成1年3月20日
    斎藤雅晃 36 平成1年3月20日
    乾 秀也 夢を売ります 38 平成1年3月20日
    赤木正夫 津軽海峡線 40 平成1年3月20日
      あの日・あの時 22 平成1年3月20日
      こだま詩社発行・詩書一覧表 32 平成1年3月20日
      こだま詩社・近刊案内 32・44 平成1年3月20日
      山口県文芸互助会・案内 43 平成1年3月20日
      埼玉 国民文化祭日本の試作品募集 2 平成1年3月20日
      編集後記 42 平成1年3月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
こだま 158 森本真智子 随筆 蘭丸 3 平成2年3月10日
          平成2年3月10日
      作品@   平成2年3月10日
    竹原よしえ 太陽一つが……/待合室 4 平成2年3月10日
    山本久子 夏の終わりに 6 平成2年3月10日
    周防淑子 運動会 7 平成2年3月10日
    西原清美 ふるさとへのてがみ 8 平成2年3月10日
    竹本高栄 漁師 9 平成2年3月10日
    永井正春 深夜 10 平成2年3月10日
      作品A   平成2年3月10日
    松尾 都 木守柿 14 平成2年3月10日
    山田啓太朗 流れ続ける色 15 平成2年3月10日
    村田亮子 電話のむこう 16 平成2年3月10日
    林 幹彦 17 平成2年3月10日
    よこみずまさじ 春よ・無題 18 平成2年3月10日
    渡辺孝子 タローよ 18 平成2年3月10日
    伊豆泰子 シューベルト即興曲作品90の4 20 平成2年3月10日
    平尾武司 戦友 22 平成2年3月10日
      作品B   平成2年3月10日
    清水顕太郎 無限好 23 平成2年3月10日
    村瀬節子 告白 24 平成2年3月10日
    斎藤雅晃 しゃがむ 26 平成2年3月10日
    乾秀也 28 平成2年3月10日
    森本真智子 通りすがりのまちで 29 平成2年3月10日
    赤木正夫 知床半島 30 平成2年3月10日
      記録   平成2年3月10日
      あの日・あの時 12 平成2年3月10日
      こだま詩話会の記 13 平成2年3月10日
      山口県芸術祭89やまぐち県詩祭スナップ 32 平成2年3月10日
      こだま詩社発行詩書一覧表 36 平成2年3月10日
      山口県内の詩グループ一覧表 37 平成2年3月10日
      受賞詩書紹介 38 平成2年3月10日
      編集後記 38 平成2年3月10日