| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行年 | |
| のんぶる | 4号 | 昭和59年10月20日 | ||||
| 文化人紹介 | 昭和59年10月20日 | |||||
| 松尾ユリエ | 疎開少年・赤江瀑 | 2 | 昭和59年10月20日 | |||
| 寄稿作品 | 昭和59年10月20日 | |||||
| 上野さち子 | 俳句 シルク・ロード行 | 3 | 昭和59年10月20日 | |||
| 森重香代子 | 短歌 春の塔婆 | 3 | 昭和59年10月20日 | |||
| 岡村信一 | 随筆 真白き富士の | 4 | 昭和59年10月20日 | |||
| 瀬戸口久子 | 随筆 若宮古墳 | 5 | 昭和59年10月20日 | |||
| 福島寿美子 | 詩 ひらく | 7 | 昭和59年10月20日 | |||
| 中野真琴 | 出版図書あれこれ | 6 | 昭和59年10月20日 | |||
| 最近の出版から | 9 | 昭和59年10月20日 | ||||
| 文芸同人活動紹介 | 13 | 昭和59年10月20日 | ||||
| 読書会活動さまざま | 14 | 昭和59年10月20日 | ||||
| 古川卓也 | 連載小説/羅漢の海 | 16 | 昭和59年10月20日 | |||
| 編集後記 | 22 | 昭和59年10月20日 | ||||
| 誌名 | 巻号 | 作者 | 作品タイトル | ページ数 | 発行年 | |
| のんぶる | 5号 | 昭和59年11月20日 | ||||
| 和田健 | 未来への構想 郷土現代文学館の建設 | 2 | 昭和59年11月20日 | |||
| ニュース | 昭和59年11月20日 | |||||
| 清水唯夫 | 赤江瀑氏・泉鏡花賞受賞 | 3 | 昭和59年11月20日 | |||
| 寄稿作品 | 昭和59年11月20日 | |||||
| 藤井美和子 | 随筆 母の髪 | 4 | 昭和59年11月20日 | |||
| 宮本茂照 | 随筆 こおろぎ | 5 | 昭和59年11月20日 | |||
| 吉武久美子 | 短歌 みちのくの紅葉 | 7 | 昭和59年11月20日 | |||
| 岡田芝兆 | 俳句 虚実 | 9 | 昭和59年11月20日 | |||
| 永富衛 | 詩 錦織賢治 | 11 | 昭和59年11月20日 | |||
| 西村勇 | 随筆 拓本の魅力 | 13 | 昭和59年11月20日 | |||
| 中野真琴 | 出版作品あれこれ | 6 | 昭和59年11月20日 | |||
| 最近の出版から | 10 | 昭和59年11月20日 | ||||
| 古川卓也 | 連載小説/羅漢の海 | 14 | 昭和59年11月20日 | |||
| 編集後記 | 29 | 昭和59年11月20日 |