誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 7号       昭和49年11月1日
    安森敏隆 塚本言語 1 昭和49年11月1日
    岡口茂子 作品30首・寂しき季 2 昭和49年11月1日
    今井源衛 創刊記念講演要旨・源氏物語と現代 6 昭和49年11月1日
    安森敏隆・山本保・野田純子・山本三知・武市直弘・今城佳夫・恒成美代子・古川智海・池田晴子・岡村淑子・小川直正・吉武久美子・大野豊・石津節子・西本正信 作品T 10 昭和49年11月1日
      グラビア宇部百景(7)・市立図書館 19 昭和49年11月1日
      グラビア石の表情(7)墓道 20 昭和49年11月1日
    西本正信 自叙伝のなかの短歌史(2)・山川組時代 21 昭和49年11月1日
    大野豊 福田百合子歌集<花実>論 24 昭和49年11月1日
    安野萩江・渡辺唯雄・村上保・平岡広子他 作品U 30 昭和49年11月1日
    吉岡教一 6号10首選 32 昭和49年11月1日
    柳井 厚 詩・氷河時代 33 昭和49年11月1日
    原通久・大野豊・安森敏隆 5号作品合評 34 昭和49年11月1日
      歌会報・新刊紹介 37 昭和49年11月1日
    大野豊 創刊記念短歌大会報告記 38 昭和49年11月1日
    原ナナ 華山神上寺行 40 昭和49年11月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 15号       昭和50年8月20日
    福田百合子 偉人のごとく 1 昭和50年8月20日
    岡口茂子 作品50首・鳥翔たす樹 2 昭和50年8月20日
    桧隈幸子 作品20首・秋を搏つ 5 昭和50年8月20日
    恒成美代子 作品20首・懺悔のごとく 6 昭和50年8月20日
    前田とも子 作品20首・ふるさと韓国 7 昭和50年8月20日
    吉松弘彰 作品30首・屈の葬 8 昭和50年8月20日
    高安国世 現代歌人集会講演記録・詩と短歌 10 昭和50年8月20日
    西本正信・鶴井勲 宇部百景(15)・常盤遊園地 17 昭和50年8月20日
    原通久・大野豊 石の表情(15)・出合いの道 18 昭和50年8月20日
    竹田有佑 詩・めざめ 19 昭和50年8月20日
    佐々木晴美・吉武久美子・六百田麗子・藤本喜久恵 作品・女流四人集 29 昭和50年8月20日
    真崎殉 恒成作品評・愛恋の綾とり赤き水中花 22 昭和50年8月20日
    小川直正・神代泰子・池田清子・吉森明子 作品 25 昭和50年8月20日
    高橋いさお 総評・新風土12月号君とかたる 28 昭和50年8月20日
    大野豊・石井康久・岡村淑子 11月号作品合評 30 昭和50年8月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 181号       昭和53年3月1日
    原通久 二十首詠人選作品…杳き大和 1 昭和53年3月1日
    藤本喜久恵・岡口茂子・三戸喜義・山崎昭登      〃 2 昭和53年3月1日
    原ナナ・清水八重子・石井康久・藤村郁子・岡崎重子・大野豊・安野萩江・桧隈幸子      〃      佳作 6 昭和53年3月1日
    山本保・大野豊・安森敏隆・西本正信・高田靖明・石井康久・野田純子 二十首詠選後評 10 昭和53年3月1日
    原通久・吉岡教一・岡口茂子・吉村仁一 テーマ競詠作品<水> 17 昭和53年3月1日
    師井恒男 随筆「二人静一人静」の晩学 21 昭和53年3月1日
    高田靖明 歌壇時評・新々今昔物語 22 昭和53年3月1日
      新年歌会報告及詠草 24 昭和53年3月1日
    野田純子・小川直正・池田清子・岡一夫・藤本喜久恵・清水八重子・重田京子・藤村郁子・藤立博・河添英男・滝田雅子・長谷川さつき・今城佳夫・岬亜紀・石井康久・大野豊 作品 26 昭和53年3月1日
      創刊五周年記念大会案内 29 昭和53年3月1日
      編集後記 30 昭和53年3月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 183号        
    岡村淑子・鈴木迪夫・藤本喜久恵 皐月集(作品) 1 昭和53年5月1日
    重田京子・藤村郁子・六百田麗子   昭和53年5月1日
    山崎昭登・原通久・吉村仁一 二月号作品合評 4 昭和53年5月1日
    山本三知・山崎昭登・遠山縫子・野田純子 テーマ競詠作品<風>(カラー頁) 7 昭和53年5月1日
    佐々木晴美・西本正信・六百田麗子・大野豊 テーマ競詠<赤と黒>(二月号)参加者相互評 11 昭和53年5月1日
    岡博 詩/花の、返り咲く光景 14 昭和53年5月1日
    石井康久・三戸喜義 作品(20首) 16 昭和53年5月1日
    山本三知 二月号作品を読んで 18 昭和53年5月1日
    六百田麗子 二十代のノート(11) 20 昭和53年5月1日
    清水八重子・岬亜紀・藤立博・井村一夫 作品 22 昭和53年5月1日
    滝田雅子・山本秀子・長谷川さつき   昭和53年5月1日
    岡崎重子・渡辺唯雄・江川友代・宮地薄子   昭和53年5月1日
    蔵本きよの・岡一夫・村上保   昭和53年5月1日
    池田清子・大野豊   昭和53年5月1日
    柳井厚 随筆/族と自由 28 昭和53年5月1日
    中村芳亮 俳画から見た短歌会 29 昭和53年5月1日
    西本正信 添削評価・新風土欄 30 昭和53年5月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 195号       昭和54年6月20日
    小野美之・六百田麗子・岡口茂子・長谷川さつき・藤村郁子 作品(皐月集) 1 昭和54年6月20日
      安森敏隆「斎藤茂吉幻想論」批評特集 4 昭和54年6月20日
    大島史洋 理論と実証の谷間   昭和54年6月20日
    和田周三 快著「斎藤茂吉幻想論」管見   昭和54年6月20日
    佐藤通雅 茂吉の血脈   昭和54年6月20日
    黒住嘉輪 「斎藤茂吉幻想論」を読む   昭和54年6月20日
    野上久人 「斎藤茂吉幻想論」について   昭和54年6月20日
    大藪芳子 円の中心点   昭和54年6月20日
    山中鉄三 茂吉幻想論随想   昭和54年6月20日
    梅原 猛 分析的思惟をおこないうる歌人   昭和54年6月20日
    板野信彦(短歌時代) 星野 徹(短歌新聞) 田中艸太郎(朝日新聞) 和田 健(毎日新聞) 米田利昭(日本読売新聞) 武市真弘(ウベニチ) 安森敏隆「斎藤茂吉幻想論」書評 18 昭和54年6月20日
    清水八重子・重田京子・藤本喜久恵・塩田峯子・堀田美和・藤立博・岡一夫・兼重真子・池田清子・蔵本きよの・坂本淑香・渡辺唯雄・植田裕子・山本秀子・佐伯光男・今城佳夫 作品 22 昭和54年6月20日
    安森敏隆 時評・方法としての画期的な茂吉論 26 昭和54年6月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 196号       昭和54年7月20日
    石井康久・六百田麗子・藤本喜久恵・岡口茂子 新風土賞作歌作品 1 昭和54年7月20日
      古島哲朗歌集「歳華」評   昭和54年7月20日
    岡口茂子 ロマンの残党古島氏の立像と周辺 6 昭和54年7月20日
      埠頭時評(7)   昭和54年7月20日
    安森敏隆 野獣の胸部へ生き抜く遺体 9 昭和54年7月20日
    小野美之・清水八重子・兼重真子・池田清子・植田祐子 作品(二十首詠) 10 昭和54年7月20日
    柳井 厚 詩・ムード 15 昭和54年7月20日
    三隅大策 小説・花影記 16 昭和54年7月20日
    今城佳夫・石津節子・塩田峯子・山中重子・藤村郁子・村上保・堀田美和・重田京子・長谷川さつき・新井みよ子・河村うめ・藤立博・渡辺唯雄・河井君代・岡田陽子・坂本常雄・竹本シゲノ・辻畑ゆり子・山本秀子・岡崎重子 作品 18 昭和54年7月20日
      琴芝歌会館(四・五・六月) 23 昭和54年7月20日
    藤本喜久恵・石井康久・大野豊 二月号作品合評 24 昭和54年7月20日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 198号       昭和54年9月
    生田康子・小野美之 作品 1 昭和54年9月
    六百田麗子・長谷川さつき・山中重子・岡口茂子・塩田峯子・今城佳夫・石井康久 作品(長月集) 2 昭和54年9月
      小説   昭和54年9月
    三隅大策 花影記(18) 6 昭和54年9月
      埠頭時評(九月)   昭和54年9月
    安森敏隆 賞の華やかさと哀しさ 8 昭和54年9月
      随筆   昭和54年9月
    平川不可止 歌知らずの独白 10 昭和54年9月
    池田清子・重田京子・吉岡教一・堀田美和・佐伯光男・藤村郁子・清水八重子・山本秀子・藤立博・村上保・竹本しげの・武田幸子・河村うめ・岡崎重子 作品 12 昭和54年9月
      歌評   昭和54年9月
    岡口茂子 五月号作品短評 20 昭和54年9月
      随筆   昭和54年9月
    柳井 厚 子どもは損 22 昭和54年9月
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 199号       昭和54年11月10日
    佐々木晴美・岡口茂子・六百田麗子・長谷川さつき・塩田峯子・山中重子 作品(紅葉月集) 1 昭和54年11月10日
      歌集紹介安森敏隆「沈黙の塩」   昭和54年11月10日
    大野豊 冬の季節の幻想 4 昭和54年11月10日
    清水八重子・池田清子・藤村郁子・佐伯光男 作品(二十首) 9 昭和54年11月10日
    藤本喜久恵 六月号二十首詠作品評 10 昭和54年11月10日
    山本三知 六月号作品を読んで 12 昭和54年11月10日
      埠頭時評(10)   昭和54年11月10日
    安森敏隆 同人誌の眼 14 昭和54年11月10日
    重枝美智子・重田京子・安野萩江・村上 保・岡田陽子・坂本淑香・岡崎重子・藤立 博・大野 豊・他 作品 15 昭和54年11月10日
    中村芳亮 第一病院の完成に寄せて 16 昭和54年11月10日
      受贈誌巻頭歌一首抄 18 昭和54年11月10日
      六月号、七月号十首選 20 昭和54年11月10日
      二百号記念特集予告 15 昭和54年11月10日
      編集後記 22 昭和54年11月10日
誌名 巻号 作者 作品 ページ数 発行日
新風土 213号       昭和56年11月1日
    藤本喜久恵 一首鑑賞F・「短歌」10月号より 1 昭和56年11月1日
      藤村郁子特集   昭和56年11月1日
      藤村郁子作品「水に昏れる」 2 昭和56年11月1日
    岡口茂子 藤村郁子論「絢爛たる蝶への変身」 4 昭和56年11月1日
    岡村淑子 藤村郁子論「歌に遊べば」 6 昭和56年11月1日
    今城佳夫 郁子短歌をめぐって 7 昭和56年11月1日
    塩田峯子 花開いた郁子の世界 8 昭和56年11月1日
    野田純子・岡口茂子・大野豊・生田康子・岡村淑子・今城佳夫・石津節子 作品 10 昭和56年11月1日
    原しま子 随筆・「うそ」の使い方 13 昭和56年11月1日
    安森敏隆 新風土時評・斎藤茂吉のこと、など 14 昭和56年11月1日
    原 通久 万葉集案内・二つの富士山の歌@ 16 昭和56年11月1日
    野田純子 作品U蘭評・顔の見える作品を 18 昭和56年11月1日
    堀田美和・富川和子・池田清子・西田松子・藤立博・池田悠子・佐伯光男・志道竹代・長谷川さつき・栢弘子・光田淳子・村上保・小林恵子・橋本素子・米倉千鶴・坂本常雄・津田和子・村上喜久子・嶋田静子・福永八重子・中村静子・水谷たね 作品 20 昭和56年11月1日
    藤本閑山 自作自註 25 昭和56年11月1日
      編集後記   昭和56年11月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 217号       昭和57年3月1日
    藤本喜久恵 一首鑑賞J歌集「鳥よ海をおいてゆけ」より 1 昭和57年3月1日
      20首詠入選作品発表 2 昭和57年3月1日
    塩田峯子 入選作品…1席/わが存在ほか 3 昭和57年3月1日
    小池光・森重香代子・安森敏隆・大野豊・今城佳夫 選後評 7 昭和57年3月1日
    大野豊 年賀状にみる詩歌 3 昭和57年3月1日
    石井康久・岡口茂子・山中重子・塩田峯子・野田純子・藤村郁子・六百田麗子・井村一夫・村上 保 作品 11 昭和57年3月1日
    安森敏隆 時評・被爆主題の衝撃的歌集―竹山 広『とこしへの川』― 16 昭和57年3月1日
    生田康子 作品U蘭評・自然の中の詩を 18 昭和57年3月1日
    岡口茂子 随筆・「猫」 20 昭和57年3月1日
    木岡義靖 「波のまにまに」―誤用はこまる― 21 昭和57年3月1日
    池田悠子・池田清子・小林恵子・前田とも子・富川和子・長谷川さつき・堀田美和・三井弘孝・岡 一夫・佐伯光男・藤立 博・杉村健一・袖岡ツヤコ・千束正子・上田伊佐代・村上喜久子 作品 22 昭和57年3月1日
      こだま・あとがき 25 昭和57年3月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土         昭和57年7月1日
  221号       昭和57年7月1日
    藤本喜久恵 一首鑑賞M「短歌人」五月号・鈴木春江作品より 1 昭和57年7月1日
      新風土賞に塩田峯子さん・その作品 2 昭和57年7月1日
         57年度新風土大会・藤村三枝子さんに功労賞   昭和57年7月1日
    安森敏隆 時評・絶対化の彼岸 青木昭子歌集『百年橋』を中心として 4 昭和57年7月1日
    野田純子・石井康久・岡口茂子 作品 5 昭和57年7月1日
    藤村郁子・藤本喜久恵・村上保   昭和57年7月1日
    池田清子   昭和57年7月1日
    大野豊 編集委員改組・新委員決まる 5 昭和57年7月1日
    村上保 新風土大会・歌会報告記 6 昭和57年7月1日
    岡口茂子 作品T欄評・独自性を― 10 昭和57年7月1日
    石津節子・前田とも子・池田悠子 作品 12 昭和57年7月1日
    栢弘子・志道竹代   昭和57年7月1日
    袖岡ツヤ 未知数OB歌会・報告記 12 昭和57年7月1日
    石津節子 作品U欄評・一つにしぼって具体的に 16 昭和57年7月1日
    佐伯光男・光田淳子・水谷たね 作品 18 昭和57年7月1日
    藤立博・津田和子・村上喜久子   昭和57年7月1日
    上田伊佐代・千束正子・河村うめ   昭和57年7月1日
    岡崎重子・福永八重子・中村静子   昭和57年7月1日
    島田静子・杉村健一・御手洗ひろ子   昭和57年7月1日
      橋の会・五月作品 19 昭和57年7月1日
      消息・こだま 20 昭和57年7月1日
    岡口茂子 談話室  ▽この春に 23 昭和57年7月1日
      あ・と・が・き   昭和57年7月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 225号       昭和57年11月1日
    藤本喜久恵 一首鑑賞O川合千鶴子作品より 1 昭和57年11月1日
    安森敏隆 時評・美事な茂吉像 2 昭和57年11月1日
         ―――『茂吉秀詠』を中心として   昭和57年11月1日
      昭和57年度20首詠作品募集要項 3 昭和57年11月1日
    岡口茂子ら13名 作品T 3 昭和57年11月1日
    中野真琴 随想・若き日のわが小説への水子供養 4 昭和57年11月1日
      こだま 9 昭和57年11月1日
      井村一夫歌集「水の如くに」をめぐって 10 昭和57年11月1日
    扇畑利枝    「水の如くに」によせて   昭和57年11月1日
    甲藤妙    「伝わる生の喘ぎと哀しみ」   昭和57年11月1日
    吉本成乃    「思い出あれこれ」   昭和57年11月1日
         歌集「水の如くに」抄   昭和57年11月1日
    西野理郎 俳論・現代俳句における定型 16 昭和57年11月1日
    岡一夫ら14名 作品U 20 昭和57年11月1日
    岡口茂子・池田悠子・米倉千鶴 談話室 20 昭和57年11月1日
      お知らせ 25 昭和57年11月1日
      あ・と・が・き   昭和57年11月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 226号       昭和57年12月1日
    藤本喜久恵 一首鑑賞P沖ななも作品より 1 昭和57年12月1日
    安森敏隆 時評・二冊の第一歌集 森重香代子『末紫』と松井義弘『生活の山河』を中心に 2 昭和57年12月1日
      作品T 3 昭和57年12月1日
      談話室 3 昭和57年12月1日
    池田悠子    「空を詠いたい」   昭和57年12月1日
    富川和子    「古本市」   昭和57年12月1日
      10月歌会報告 7 昭和57年12月1日
      消息 9 昭和57年12月1日
    原通久 英訳「原爆歌集」始末 10 昭和57年12月1日
    石津節子 作品U欄評・無駄なく簡潔な表現を 14 昭和57年12月1日
    井村一夫 随想・歌集 あれこれ 16 昭和57年12月1日
      作品・U 17 昭和57年12月1日
      こだま 18 昭和57年12月1日
      井村氏の歌集出版祝賀会 20 昭和57年12月1日
      あ・と・が・き   昭和57年12月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 228号       昭和58年2月1日
    川根貞雄・川原義巳・野村八千恵 年度賞・受賞者近詠 1 昭和58年2月1日
    上田勢津・山本敏子・山中重子   昭和58年2月1日
    岡口茂子・藤村郁子・塩田峯子   昭和58年2月1日
      作品―12編 10 昭和58年2月1日
    村上保・池田清子・林芙美子 談話室 10 昭和58年2月1日
    松崎散人 論・本歌取り 16 昭和58年2月1日
         平忠度・定家・芭蕉のことなど   昭和58年2月1日
    岡口茂子 歌と文―北京への旅 18 昭和58年2月1日
      作品―30編 20 昭和58年2月1日
      知事賞に橋本素子さん―県短歌大会の記 22 昭和58年2月1日
    藤本喜久恵 論・架橋への試み―表現行為の基底をなすもの 22 昭和58年2月1日
      短信―第五回現代短歌大賞決まる 24 昭和58年2月1日
      こだま・消息 24 昭和58年2月1日
      あ・と・が・き   昭和58年2月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 231号       昭和58年5月1日
      山本保歌集『国東百歌』批評特集   昭和58年5月1日
    冨士田元彦   歴史の厚みが年月を超えて響く 1 昭和58年5月1日
    安森敏隆    壮士と雅男のイメージ 2 昭和58年5月1日
    武田全    現実の中に見る幻 4 昭和58年5月1日
    山中鉄三    国東百歌の人と作品 6 昭和58年5月1日
    大野豊    ホンモノの歌人 7 昭和58年5月1日
    上田芳江    よき夫と愛しき妻の相聞歌 10 昭和58年5月1日
    西本正信    山本短歌の歔欷性 11 昭和58年5月1日
    井村一夫 二月号作品U欄評 13 昭和58年5月1日
    富川和子・堀田美和・藤本喜久恵 菖蒲月集(作品T) 13 昭和58年5月1日
    石井康久・池田清子・岡口茂子   昭和58年5月1日
    橋本素子・井村一夫・小林恵子   昭和58年5月1日
    池田悠子・千束正子・栢弘子   昭和58年5月1日
    藤村郁子 二月号作品T欄評・真実に徹する重量 19 昭和58年5月1日
    御手洗ひろ子・村上保・吉本成乃・光田淳子他29名 皐月集(作品U) 21 昭和58年5月1日
      編集後記 26 昭和58年5月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 244号   六月号目次   昭和59年6月1日
          昭和59年6月1日
      水無月集(作品T)   昭和59年6月1日
    栢弘子 虎落笛 1 昭和59年6月1日
    野田純子 原爆資料館 2 昭和59年6月1日
    岡口茂子 さくら 2 昭和59年6月1日
    橋本素子 春遠し 3 昭和59年6月1日
    石津節子 早春 3 昭和59年6月1日
    井村一夫 忘れゐし人 4 昭和59年6月1日
    池田悠子 花舟 4 昭和59年6月1日
    光田淳子 痴保の老婦 5 昭和59年6月1日
    米倉千鶴 土葬 6 昭和59年6月1日
    池田清子 緋の芽生へ 6 昭和59年6月1日
    御手洗ひろ子 7 昭和59年6月1日
    吉本成乃 芽柳 7 昭和59年6月1日
      北九州歌会案内 7 昭和59年6月1日
    大賀キヌエ フラミンゴ 8 昭和59年6月1日
    富川和子 花も鳥も 8 昭和59年6月1日
    大野豊   8 昭和59年6月1日
          昭和59年6月1日
    吉本成乃 四月本部歌会報告 8 昭和59年6月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座報告(二、三月例会) 4 昭和59年6月1日
    大野豊 四月号十首選 8 昭和59年6月1日
    山田輝彦 安森敏隆評論集「抒情の軌跡」頌   昭和59年6月1日
    古島哲朗 「知」的な現代短歌の検証 12 昭和59年6月1日
      防長風土歌集募集 13 昭和59年6月1日
    今城佳夫 三月号作品T欄鑑賞 14 昭和59年6月1日
    桧隈幸子・冨川和子 三月号作品合評 16 昭和59年6月1日
      県大会案内 17 昭和59年6月1日
          昭和59年6月1日
      松風月集(作品U) 18 昭和59年6月1日
    福永八重子 残照の山 18 昭和59年6月1日
    古谷旭 潜むもの 18 昭和59年6月1日
    杉村健一 木蓮の花 18 昭和59年6月1日
    佐野日出子 19 昭和59年6月1日
    西村美知子 遺跡の夕月 19 昭和59年6月1日
    水谷タネ 若き縁 19 昭和59年6月1日
    内平泰子 梅一片 19 昭和59年6月1日
    林芙美子 大岩郷 19 昭和59年6月1日
    坂本淑香 はぐれかもめ 20 昭和59年6月1日
    竹本シゲノ 長病みて 20 昭和59年6月1日
    上原久子 蕾あやめ 20 昭和59年6月1日
    佐伯光男 五十肩 20 昭和59年6月1日
    村上喜久子 炭火 21 昭和59年6月1日
    魚次一雄 21 昭和59年6月1日
    正木ミチ子 21 昭和59年6月1日
    曽我部豊子 21 昭和59年6月1日
    横田浩代 風立ちぬ 21 昭和59年6月1日
    袖岡ツヤ 残雪 22 昭和59年6月1日
    井上ゆきえ 落葉たき 22 昭和59年6月1日
    河村うめ 薮椿 22 昭和59年6月1日
    中野久美子 22 昭和59年6月1日
    上田伊佐代 峽田 22 昭和59年6月1日
    安井敬子 春の庭 22 昭和59年6月1日
    横山冨美子 卒業 23 昭和59年6月1日
    山本秀子 誕生プレゼント 23 昭和59年6月1日
    河田のぶ子 北国の春 23 昭和59年6月1日
    打道タキ 風なき風 23 昭和59年6月1日
    高瀬啓子 児ら 23 昭和59年6月1日
    横山一雄 孫息子 23 昭和59年6月1日
    大迫裕明 23 昭和59年6月1日
    西村益子 23 昭和59年6月1日
    星出かず子 相撲 23 昭和59年6月1日
    石津節子 三月号作品U欄評 24 昭和59年6月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 245号   七月号目次   昭和59年7月1日
      文月集(作品T) 1 昭和59年7月1日
    池田悠子 薔薇の印刻 1 昭和59年7月1日
    堀田美和 歌集を讃ふ 2 昭和59年7月1日
    岡口茂子 まむしぐさ 2 昭和59年7月1日
    藤村郁子 桐の咲くころ 3 昭和59年7月1日
    池田清子 花曇り 3 昭和59年7月1日
    井村一夫 身辺雑詠 4 昭和59年7月1日
    栢弘子 ひいなの宵 4 昭和59年7月1日
    水谷たね 野田の桜 5 昭和59年7月1日
    御手洗ひろ子 牡丹 6 昭和59年7月1日
    大賀キヌエ 椿 6 昭和59年7月1日
    橋本素子 夜桜 7 昭和59年7月1日
    米倉千鶴 乳色の空 7 昭和59年7月1日
    佐伯光男 ラクダの腹巻 8 昭和59年7月1日
    佐野日出子 茶畑 8 昭和59年7月1日
    蕨ふみ子 春一番 9 昭和59年7月1日
    福永八重子 櫻花 9 昭和59年7月1日
    石橋幸子 フリージヤ 10 昭和59年7月1日
    魚次一雄 禁煙 10 昭和59年7月1日
    秋本和子 朱き口紅 11 昭和59年7月1日
    津田和子 冬の紅 11 昭和59年7月1日
    大野豊 五月号T欄十首選 1 昭和59年7月1日
    村上保 四月号作品U欄評 2 昭和59年7月1日
    吉本成乃 五月号U欄十首選 8 昭和59年7月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座例会報告 10 昭和59年7月1日
    今城佳夫・石津節子 四月号作品合評 12 昭和59年7月1日
      安森敏隆「抒情の軌跡」批評特集(その2) 14 昭和59年7月1日
    水城春房 「抒情の軌跡」をめぐってのささやかな贅言   昭和59年7月1日
    大野豊 肩のこらぬ幻想論―解説的な紹介―   昭和59年7月1日
    村上喜久子 (随想)鰺が鰊になった話 19 昭和59年7月1日
      七夕月集(作品U) 20 昭和59年7月1日
    林芙美子 芽ばえ 20 昭和59年7月1日
    光田淳子 蕗のとう 20 昭和59年7月1日
    大野輝子 手鏡 20 昭和59年7月1日
    村上喜久子 安らぎ 20 昭和59年7月1日
    牛尾芙美子 菜の花 20 昭和59年7月1日
    坂本淑香 木蓮 21 昭和59年7月1日
    正木ミチ子 牡丹 21 昭和59年7月1日
    吉岡やすよ 白椿 21 昭和59年7月1日
    河村うめ 折にふれて 21 昭和59年7月1日
    中本春枝 黒鳥 21 昭和59年7月1日
    山田孝子 紙びな 21 昭和59年7月1日
    瀬尾美揮絵  白きトルソー 22 昭和59年7月1日
    柿並愛子 萌黄 22 昭和59年7月1日
    内平泰子 糸桜花 22 昭和59年7月1日
    山本豊 子犬 22 昭和59年7月1日
    住居菅子 花大根 22 昭和59年7月1日
    西村益子 生家 22 昭和59年7月1日
    落部ヤチヨ 22 昭和59年7月1日
    中野久美子 雪柳 22 昭和59年7月1日
    作村幸子 地蔵 23 昭和59年7月1日
    室木雅子 23 昭和59年7月1日
    村上キミエ 千羽鶴 23 昭和59年7月1日
    山本秀子 味ある歌を 23 昭和59年7月1日
    佐々木昌子 芽吹き 23 昭和59年7月1日
    荒木孝子 さんしゅゆ 23 昭和59年7月1日
    岡田綾子 わびすけ 23 昭和59年7月1日
    安井敬子 春が来た 24 昭和59年7月1日
    井上由紀恵 親の幸せ 24 昭和59年7月1日
    山下典子 粉雪 24 昭和59年7月1日
    打道タキ 24 昭和59年7月1日
    松本ヒサ子 最後の給料 24 昭和59年7月1日
    永尾弘恵 初花 24 昭和59年7月1日
    横山富美子 山桜 24 昭和59年7月1日
    平井郁子 吾子 24 昭和59年7月1日
    須賀野ミサ子 夏は来ぬ 24 昭和59年7月1日
    大野豊 四月号受賞者作品を読んで―持続した奮起を望む 25 昭和59年7月1日
    坂本常雄 竹本シゲノさんの訃に寄せて 25 昭和59年7月1日
    大野豊 新風土二十五周年記念並びに出版記念会報告記 28 昭和59年7月1日
    菊田明子 受賞して 31 昭和59年7月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 246号   八月号目次   昭和59年8月1日
      作品T(葉月集) 1 昭和59年8月1日
    岡口茂子 はつなつ 1 昭和59年8月1日
    大野豊 夕焼 1 昭和59年8月1日
    野田純子 鳩の首 2 昭和59年8月1日
    池田悠子 酢漿草 2 昭和59年8月1日
    堀田美和 我れは旅人 3 昭和59年8月1日
    橋本素子 夏のプレリュード 3 昭和59年8月1日
    池田清子 葵月 4 昭和59年8月1日
    山中重子 夕茜 4 昭和59年8月1日
    石橋幸子 楽書 5 昭和59年8月1日
    千束正子 首夏 5 昭和59年8月1日
    村上保 小駅 6 昭和59年8月1日
    米倉千鶴 薔薇 6 昭和59年8月1日
    佐野日出子 昼の月 7 昭和59年8月1日
    安野萩江 桃咲く花 7 昭和59年8月1日
    栢弘子 すかんぽ 8 昭和59年8月1日
    今城佳夫 緑の中で 8 昭和59年8月1日
    石津節子 うつし絵 9 昭和59年8月1日
    井村一夫 初夏雑詠 9 昭和59年8月1日
    木岡義靖 五月号作品T欄評 10 昭和59年8月1日
    岡口茂子 歌人素描(6)木仮屋国人―自己を消したおとこ― 12 昭和59年8月1日
      作品U(桂月集) 14 昭和59年8月1日
    水谷たね 病みし春 14 昭和59年8月1日
    村上喜久子 クロッキー 14 昭和59年8月1日
    菊川益恵 小児麻痺の子 14 昭和59年8月1日
    御手洗ひろ子 六月の私 14 昭和59年8月1日
    米田淳子 あか星 15 昭和59年8月1日
    津田和子 生命の復活 15 昭和59年8月1日
    魚次一雄 このごろ 15 昭和59年8月1日
    杉村健一 寝ころんで 16 昭和59年8月1日
    大賀キヌエ 六連島 16 昭和59年8月1日
    吉本成乃 人笑ふ 16 昭和59年8月1日
    西村美知子 水面の空 16 昭和59年8月1日
    佐伯光男 砂のトンネル 17 昭和59年8月1日
    正木ミチ子 道草 17 昭和59年8月1日
    荻原千枝子 野点 17 昭和59年8月1日
    林芙美子 花菖蒲 17 昭和59年8月1日
    内平泰子 水ばせう 17 昭和59年8月1日
    大野輝子 ディズニー時計 18 昭和59年8月1日
    坂本淑香  青き渕 18 昭和59年8月1日
    井上ゆきえ 日々 18 昭和59年8月1日
    落部ヤチヨ 肩ぐるま 18 昭和59年8月1日
    中尾芙美子 孕みねずみ 18 昭和59年8月1日
    秋本和子 雨の夜 18 昭和59年8月1日
    高瀬啓子 てっせん 18 昭和59年8月1日
    横田浩代 母病みて 19 昭和59年8月1日
    吉岡やすよ 新茶 19 昭和59年8月1日
    河村うめ 湯の街 19 昭和59年8月1日
    崎里サモ しゃがの花 19 昭和59年8月1日
    西村益子 釣革 19 昭和59年8月1日
    中野久美子 母の日 19 昭和59年8月1日
    上原久子 たんぽぽ 19 昭和59年8月1日
    下井俊子 20 昭和59年8月1日
    上原政子 小包 20 昭和59年8月1日
    星出かず子 村祭 20 昭和59年8月1日
    永尾弘恵 おだまき 20 昭和59年8月1日
    佐々木昌子 松の花粉 20 昭和59年8月1日
    住居菅子 生き方 20 昭和59年8月1日
    荒木孝子 山しょう 20 昭和59年8月1日
    梶井久子 主婦業 20 昭和59年8月1日
    岡田綾子 植木市 20 昭和59年8月1日
    熊谷玲子 鯉のぼり 21 昭和59年8月1日
    横山富美子 桐の花 21 昭和59年8月1日
    室木雅子 母の日 21 昭和59年8月1日
    山本豊 居酒屋 21 昭和59年8月1日
    安井敬子 初夏雑詠 21 昭和59年8月1日
    松本ヒサ子 末孫 21 昭和59年8月1日
    村田静子 21 昭和59年8月1日
    武藤他人 21 昭和59年8月1日
    打道タキ 忘れ酒 21 昭和59年8月1日
    須賀野ミサコ ほととぎす 21 昭和59年8月1日
    石橋幸子・野村ひろし 五月作品合評 22 昭和59年8月1日
    津田和子 五月号作品U欄評―人間解剖― 24 昭和59年8月1日
    大野豊 遺稿集「鶴〓記」を読む―原通久文学の軌跡― 26 昭和59年8月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座五月例会報告 1 昭和59年8月1日
    吉本成乃 六月本部歌会報告 7 昭和59年8月1日
      山口県短歌大会・宇部短歌大会案内 27 昭和59年8月1日
      夏期合宿研修歌会案内 27 昭和59年8月1日
    大野豊 六月号T欄十首選 27 昭和59年8月1日
    安野萩江 六月号U欄十首選 28 昭和59年8月1日
      編集後記 29 昭和59年8月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 247号   九月号目次   昭和59年9月1日
      作品T(長月集)   昭和59年9月1日
    岡口茂子 はつなつの闇 1 昭和59年9月1日
    吉村仁一 夏のid(井戸) 2 昭和59年9月1日
    堀田美和 意地わる婆さん 3 昭和59年9月1日
    野田純子 流木 4 昭和59年9月1日
    藤村郁子 八月抄 4 昭和59年9月1日
    橋本素子 紫陽花の便り 5 昭和59年9月1日
    池田清子 残り梅雨 5 昭和59年9月1日
    石津節子 鬼ゆり 6 昭和59年9月1日
    米倉千鶴 午後のバス 6 昭和59年9月1日
    横田浩代 黒髪 7 昭和59年9月1日
    御手洗ひろ子 梅雨の一日 7 昭和59年9月1日
    栢弘子 春たけなわ 8 昭和59年9月1日
    佐伯光男 からっぽの巻貝 9 昭和59年9月1日
    村上保 ローカル客車 10 昭和59年9月1日
    吉本成乃 夏衣繕ふ 10 昭和59年9月1日
    今城佳夫 悪いくせ 11 昭和59年9月1日
    池田悠子 白亜紀 11 昭和59年9月1日
    井村一夫 ひとりごと 12 昭和59年9月1日
    大野豊 わたつみ 12 昭和59年9月1日
      創刊25周年記念講演   昭和59年9月1日
    小池光 短歌をめぐるいくつかのこと―特に、短歌の私性について― 13 昭和59年9月1日
    野田純子・佐野日出子 六月号作品合評(岡口、米倉、富川作品) 22 昭和59年9月1日
      作品U(菊月集)   昭和59年9月1日
    佐野日出子 金雀花 24 昭和59年9月1日
    水谷たね 若葉 24 昭和59年9月1日
    小林恵子 いのち重たし 24 昭和59年9月1日
    石橋幸子 梅雨晴れ 24 昭和59年9月1日
    正木ミチ子 夏の白菊 24 昭和59年9月1日
    平田夢路 虹の夢 25 昭和59年9月1日
    光田淳子 首輪なき犬 25 昭和59年9月1日
    浜中千鶴子 夫とふたり 25 昭和59年9月1日
    西村美知子 浜昼顔 25 昭和59年9月1日
    魚次一雄 樹海 26 昭和59年9月1日
    内平泰子 山の湯の宿 26 昭和59年9月1日
    曽我部豊子 木洩れ陽 26 昭和59年9月1日
    新上しげ子 朝もや 26 昭和59年9月1日
    牛尾芙美子 膝癒し 26 昭和59年9月1日
    坂本淑香 乙女のごとく 27 昭和59年9月1日
    村上喜久子 末咲き 27 昭和59年9月1日
    瀬尾美揮絵 桜茶 27 昭和59年9月1日
    横山富美子 帝釈峡 27 昭和59年9月1日
    中本春枝 露草 27 昭和59年9月1日
    山田孝子 かご草 27 昭和59年9月1日
    柿並愛子 27 昭和59年9月1日
    落部ヤチヨ 一周忌 28 昭和59年9月1日
    熊谷玲子 新しき音 28 昭和59年9月1日
    井上ゆきえ 若芽ふく 28 昭和59年9月1日
    中野久美子 蛍火 28 昭和59年9月1日
    長田香代子 梅雨晴れ 28 昭和59年9月1日
    下井俊子 父の忌 28 昭和59年9月1日
    永尾弘恵 28 昭和59年9月1日
    室木雅子 あじさい 29 昭和59年9月1日
    西村益子 金魚 29 昭和59年9月1日
    吉岡やすよ そら豆 29 昭和59年9月1日
    崎里サモ ぐみ 29 昭和59年9月1日
    佐々木昌子 29 昭和59年9月1日
    浜中完治 闘病記 29 昭和59年9月1日
    荒木孝子 枇杷 29 昭和59年9月1日
    高瀬啓子 紫陽花 29 昭和59年9月1日
    上原政子 雨蛙 30 昭和59年9月1日
    河村うめ 蘭の花 30 昭和59年9月1日
    村上キミエ ベラコニューム 30 昭和59年9月1日
    岡田綾子 楓の芽 30 昭和59年9月1日
    野間久子 折鶴 30 昭和59年9月1日
    安井敬子 盛夏 30 昭和59年9月1日
    折井汲子 30 昭和59年9月1日
    中野幸子 心のともしび 30 昭和59年9月1日
    平井郁子 優勝祈願 31 昭和59年9月1日
    田中修 花壇 31 昭和59年9月1日
    深野梧桐 湖畔 31 昭和59年9月1日
    魚木保女 クロッケー 31 昭和59年9月1日
    金ヶ江輝之 つばくらめ 31 昭和59年9月1日
    辻野淳子 朝の風 31 昭和59年9月1日
    福原サツ やよい 31 昭和59年9月1日
    森初子 石庭 31 昭和59年9月1日
    原田恒子 しゃくやく 31 昭和59年9月1日
    福田キミエ 猫柳 31 昭和59年9月1日
    生田康子 六月号作品T欄評 32 昭和59年9月1日
    山中重子 六月号作品U欄評 34 昭和59年9月1日
    大野豊 七月号T欄十首選 1 昭和59年9月1日
    御手洗ひろ子 七月本部歌会報告 2 昭和59年9月1日
    小林恵子 七月号U欄十首選 5 昭和59年9月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座六月例会報告 6 昭和59年9月1日
    大野豊 八月本部歌会報告 8 昭和59年9月1日
      防長風土歌集作品募集要項 21 昭和59年9月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 248号   十月号目次   昭和59年10月1日
    大野豊 他 作品T(神無月集) 1 昭和59年10月1日
    大野豊 八月号U欄十首選 1 昭和59年10月1日
    吉村仁一 七月号作品T欄評 2 昭和59年10月1日
      大野豊歌集「緋の雪」批評特集 8 昭和59年10月1日
    疋田和男 緋の雪ぞ降れ 8 昭和59年10月1日
    米満英男 大野豊、その来し方行方 10 昭和59年10月1日
    村島典子 道化者のごとく 13 昭和59年10月1日
    久々湊盈子 無頼のうたを 15 昭和59年10月1日
    関喜代子 「緋の雪」にみる胎動 16 昭和59年10月1日
    河野てる あたたかくもやさしい男の花 18 昭和59年10月1日
    古島哲郎 大野豊の青春性 19 昭和59年10月1日
    山本保 祝辞風のことば 21 昭和59年10月1日
    御手洗ひろ子 他 作品U(紅葉月集) 23 昭和59年10月1日
    今城佳夫 長塚節を思う 29 昭和59年10月1日
    池田悠子・岡村淑子 七月号作品合評(池田(清)、井村、橋本作品) 30 昭和59年10月1日
    岡口茂子 歌人素描(7)山埜井喜美枝 32 昭和59年10月1日
    井村一夫 七月号作品U欄評 34 昭和59年10月1日
    村上保 八月号T欄十首選 36 昭和59年10月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 249号       昭和59年11月1日
      巻頭作品   昭和59年11月1日
    平田夢路 空房の札(二十首) 1 昭和59年11月1日
      作品(T)   昭和59年11月1日
    岡口茂子 拾遺集 2 昭和59年11月1日
    山中重子 円光 2 昭和59年11月1日
    野田純子 幼らと 3 昭和59年11月1日
    橋本素子 鳥逝きぬ 3 昭和59年11月1日
    堀田美和 秋のゆめ 4 昭和59年11月1日
    冨川和子 母葬る 5 昭和59年11月1日
    井村一夫 夏老ゆ 6 昭和59年11月1日
    栢 弘子 カラスビシャク 6 昭和59年11月1日
    池田清子 残暑 7 昭和59年11月1日
    石津節子 秋陽 8 昭和59年11月1日
    米倉千鶴 氷雨 8 昭和59年11月1日
    吉本成乃 働き蜂 9 昭和59年11月1日
    村上 保 駅界隈 9 昭和59年11月1日
    池田悠子 霧の祭り 10 昭和59年11月1日
    今城佳夫 一の俣温泉で 10 昭和59年11月1日
    吉村仁一 パドラマ 11 昭和59年11月1日
          昭和59年11月1日
    橋本素子 八月号作品U欄評 2 昭和59年11月1日
    大野 豊 九月号T欄十首選 8 昭和59年11月1日
    栢 弘子 九月号U欄十首選 9 昭和59年11月1日
          昭和59年11月1日
      夏期一泊研修歌会特集   昭和59年11月1日
    安森敏隆 講演記録  女歌の現在―河野裕子を中心に― 12 昭和59年11月1日
    大賀キヌエ 短歌大会報告 18 昭和59年11月1日
    山中重子 夏期研修会に参加して 19 昭和59年11月1日
    菊田明子 昭和59年11月1日
    那須宜子 昭和59年11月1日
    中野久美子 昭和59年11月1日
    魚次一雄 昭和59年11月1日
    大賀キヌエ 昭和59年11月1日
    秋本和子 昭和59年11月1日
          昭和59年11月1日
    安森敏隆 時評・時評を書くにあたって―まず高安先生のことから 23 昭和59年11月1日
    藤本喜久恵・堀田美和 八月号作品合評(岡口・井村・秋本作品) 24 昭和59年11月1日
      作品(U) 26 昭和59年11月1日
    村上喜久子 夏の柚子 26 昭和59年11月1日
    西村美知子 百日紅 26 昭和59年11月1日
    佐伯光男 26 昭和59年11月1日
    坂本淑香 黒揚羽 26 昭和59年11月1日
    杉村健一 蟻の葬列 27 昭和59年11月1日
    佐野日出子 まろき言葉 27 昭和59年11月1日
    正木ミチ子 稲の花 27 昭和59年11月1日
    林芙美子 韮の花 27 昭和59年11月1日
    横田浩代 弁当屋の猫 27 昭和59年11月1日
    吉岡やすよ 花明り 28 昭和59年11月1日
    那須宜子 熱帯夜 28 昭和59年11月1日
    魚次一雄  案山子 28 昭和59年11月1日
    大野輝子 北海道旅行 28 昭和59年11月1日
    落部ヤチヨ 28 昭和59年11月1日
    内平泰子 秋色 29 昭和59年11月1日
    瀬尾美揮絵 小禽 29 昭和59年11月1日
    浜中千鶴子 病み夫 29 昭和59年11月1日
    牛尾芙美子 しまい湯 29 昭和59年11月1日
    長田香代子 あさり貝 29 昭和59年11月1日
    井上ゆきえ 故郷 29 昭和59年11月1日
    中本春枝 義妹逝く 30 昭和59年11月1日
    河村うめ 阿蘇高原 30 昭和59年11月1日
    浜中完治 満州にて敗戦 30 昭和59年11月1日
    中野久美子 夾竹梅 30 昭和59年11月1日
    熊谷玲子 落日 30 昭和59年11月1日
    下井俊子 朝顔 30 昭和59年11月1日
    岡田愛子 30 昭和59年11月1日
    佐々木昌子 名箏 31 昭和59年11月1日
    折井汲子 夫の手 31 昭和59年11月1日
    横山富美子 野良犬 31 昭和59年11月1日
    荒木孝子 夏休み 31 昭和59年11月1日
    山本秀子 町民夏季講座 31 昭和59年11月1日
    永尾弘恵 初夏の陽 31 昭和59年11月1日
    上原政子 青紫蘇 31 昭和59年11月1日
    野間寿子 盆休み 32 昭和59年11月1日
    住居菅子 青じそ 32 昭和59年11月1日
    中野幸子 千佛寺 32 昭和59年11月1日
    西村益子 32 昭和59年11月1日
    深野梧桐 陽炎の道 32 昭和59年11月1日
    田中修 足音 32 昭和59年11月1日
    森初子 韓国旅行 32 昭和59年11月1日
    福田キミエ 敬老の日 32 昭和59年11月1日
    安井敬子 立秋 33 昭和59年11月1日
    神代房子 夜神楽 33 昭和59年11月1日
    平井郁子 決算 33 昭和59年11月1日
    岡田綾子 さるすべり 33 昭和59年11月1日
    魚木保女 ひまわり 33 昭和59年11月1日
    星出かづ子 夕空 33 昭和59年11月1日
    福原サツ 写経 33 昭和59年11月1日
    松本ヒサ子 高校野球 33 昭和59年11月1日
    村上キミエ すずむし 33 昭和59年11月1日
    須賀野ミサ子 年老いて 33 昭和59年11月1日
    伊藤ツタ子 赤とんぼ 33 昭和59年11月1日
    岡口茂子 歌人素描(8)飯田明子―王者の花に― 34 昭和59年11月1日
    冨川和子 八月号作品T欄評 36 昭和59年11月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 250号       昭和59年12月1日
    川根貞雄 歌しぐれ(1) 1 昭和59年12月1日
          昭和59年12月1日
      作品(T)   昭和59年12月1日
    池田悠子 2 昭和59年12月1日
    今城佳夫 にら畑に 2 昭和59年12月1日
    富川和子 金いろの薔薇 3 昭和59年12月1日
    岡口茂子 すぎゆき 3 昭和59年12月1日
    池田清子 重陽 4 昭和59年12月1日
    橋本素子 鳳仙花 4 昭和59年12月1日
    村上保 秋の駅 5 昭和59年12月1日
    石津節子 少女 5 昭和59年12月1日
    井村一夫 蟷螂 6 昭和59年12月1日
    堀田美和 落鮎を喰ふ 6 昭和59年12月1日
    米倉千鶴 ジャブティカの実 7 昭和59年12月1日
    佐野日出子 娘の浴衣 8 昭和59年12月1日
    杉村健一 幼い歌 8 昭和59年12月1日
    石橋幸子 心足る日 9 昭和59年12月1日
    大野豊 ゆふかげろ 9 昭和59年12月1日
    浜中千鶴子 宇部市短歌大会に参加して 2 昭和59年12月1日
    安野萩江 防府山口親睦歌会報告記 6 昭和59年12月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座例会報告記 8 昭和59年12月1日
          昭和59年12月1日
    野村ひろし 九月号作品T欄評―忘れた歌はなかなか上手く歌えない― 10 昭和59年12月1日
    武市眞弘 九月号作品合評(吉村・石津・野田作品) 12 昭和59年12月1日
    塩田峯子 昭和59年12月1日
    安森敏隆 (時評)・状況・選者・センス・そして才能 14 昭和59年12月1日
    原 ナナ (随筆)・めがね 15 昭和59年12月1日
    村上喜久子 彼岸花 16 昭和59年12月1日
          昭和59年12月1日
      作品(U) (年満月集)   昭和59年12月1日
    栢 弘子 茄子の花 18 昭和59年12月1日
    魚次一雄 雑詠 18 昭和59年12月1日
    林芙美子 かやつり草 18 昭和59年12月1日
    西村美知子 夏水仙の花むら 19 昭和59年12月1日
    佐伯光男 八月の雲 19 昭和59年12月1日
    光田淳子 ゴムの新葉 19 昭和59年12月1日
    大賀キヌエ 夏の終り 19 昭和59年12月1日
    村上喜久子 手花火 20 昭和59年12月1日
    吉本成乃 にんげんかなし 20 昭和59年12月1日
    秋本和子 八月 20 昭和59年12月1日
    水谷たね 20 昭和59年12月1日
    中野久美子 なつめの実 20 昭和59年12月1日
    内平泰子 わらべ地蔵 21 昭和59年12月1日
    浜中千鶴子      手振りの話 21 昭和59年12月1日
    柿並政見 21 昭和59年12月1日
    曽我部豊子 狭庭 21 昭和59年12月1日
    横田浩代 子猫 21 昭和59年12月1日
    熊谷玲子 赤き陽 21 昭和59年12月1日
    柿並愛子 専業主婦 22 昭和59年12月1日
    坂本常雄 楓の葉 22 昭和59年12月1日
    吉岡やすよ 夏休み 22 昭和59年12月1日
    大畑ミツ子 サルビア 22 昭和59年12月1日
    坂本淑香 綿雲 23 昭和59年12月1日
    浜中完治 ロシヤ軍病院 23 昭和59年12月1日
    河村うめ 23 昭和59年12月1日
    折井汲子 お手玉 23 昭和59年12月1日
    井上ゆきえ 秋風 23 昭和59年12月1日
    山本秀子 新聞配達 23 昭和59年12月1日
    岡田愛子 夕顔 24 昭和59年12月1日
    西田まつ子 過ぎる夏 24 昭和59年12月1日
    佐々木昌子 むくげ 24 昭和59年12月1日
    安井敬子 秋々 24 昭和59年12月1日
    住居萱子 24 昭和59年12月1日
    西村益子 龍踊 24 昭和59年12月1日
    永尾弘恵 去りし友 24 昭和59年12月1日
    星出かず子 青簾 24 昭和59年12月1日
    森初子 つわぶき 24 昭和59年12月1日
    上原政子 曼珠沙華 25 昭和59年12月1日
    平井郁子 サッカー 25 昭和59年12月1日
    岡田綾子 敬老会 25 昭和59年12月1日
    田中修 はぎの花 25 昭和59年12月1日
    深野梧桐 湖水 25 昭和59年12月1日
    福田キミエ 敬老会 25 昭和59年12月1日
    魚木保女 いちじく 25 昭和59年12月1日
    辻野淳子 一人風呂 25 昭和59年12月1日
    福原サツ 入荘 25 昭和59年12月1日
          昭和59年12月1日
    石橋幸子 九月号作品U欄評―生き、たたかう証の歌 26 昭和59年12月1日
          昭和59年12月1日
    早川 桂 大野豊歌集「緋の雪」批評特集(2) 28 昭和59年12月1日
    吉松弘彰   昭和59年12月1日
    依田仁美   昭和59年12月1日
    大柳晴義   昭和59年12月1日
    大和克子   昭和59年12月1日
    大野 豊 十月号T欄首選 38 昭和59年12月1日
    米倉千鶴 十月号U欄首選 39 昭和59年12月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 251号       昭和60年1月1日
    山本 保 1 昭和60年1月1日
      作品(T)   昭和60年1月1日
    岡口茂子 透明の舌 2 昭和60年1月1日
    池田清子 野すさび 2 昭和60年1月1日
    橋本素子 金木犀 3 昭和60年1月1日
    米倉千鶴 十五階の景 3 昭和60年1月1日
    今城佳夫 草だらけの道 4 昭和60年1月1日
    堀田美和 晩秋の彩 4 昭和60年1月1日
    井村一夫 けふも日はあり 5 昭和60年1月1日
    西村美知子 雨の波紋 5 昭和60年1月1日
    柿並政見 平和の鳩 6 昭和60年1月1日
    平田夢踏 獄の風呂 7 昭和60年1月1日
    村上 保 8 昭和60年1月1日
    杉村健一 稲刈る人 8 昭和60年1月1日
    石津節子 9 昭和60年1月1日
    大野 豊 冬の薔薇 9 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
    大野 豊 十一月号T欄十首選 2 昭和60年1月1日
    吉本成乃 十月本部歌会報告 3 昭和60年1月1日
    大賀キヌエ 勝山短歌講座報告記 6 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
      現代歌誌月評(『短歌』12月号より) 8 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
    安森敏隆 (時評)・九州の女の歌集から 10 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
      昭和五十八年度新風土賞・池田悠子特集   昭和60年1月1日
    春日井 健 池田悠子さんの意匠と素面 14 昭和60年1月1日
    岡口茂子 ―年度賞までの道は宇宙へ続け― 15 昭和60年1月1日
    藤本喜久子 もっと鳥の声がききたい 17 昭和60年1月1日
    大野 豊 現実と離れた時間と空間 19 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
    山本三知 十月号作品T欄評――三様の歌に学ぶ 22 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
      作品(U)   昭和60年1月1日
    佐野日出子 雀おどし 24 昭和60年1月1日
    村上喜久子 蝶あそぶ 24 昭和60年1月1日
    栢 弘子 通り雨 24 昭和60年1月1日
    坂本淑香 赤き風車 24 昭和60年1月1日
    吉本成乃 霜白く 25 昭和60年1月1日
    佐伯光男 生活の糧 25 昭和60年1月1日
    大賀キヌエ 水引き草 25 昭和60年1月1日
    魚次一雄 角力見物 25 昭和60年1月1日
    水谷たね 26 昭和60年1月1日
    中本春枝 別れ鴉 26 昭和60年1月1日
    長田香代子 仲秋の月 26 昭和60年1月1日
    瀬尾未揮絵 白露 26 昭和60年1月1日
    浜中千鶴子 赤い羽根 26 昭和60年1月1日
    坂本常雄 雑詠 27 昭和60年1月1日
    吉岡やすよ 篠栗の旅 27 昭和60年1月1日
    浜中完治 博多旅情 27 昭和60年1月1日
    袖岡ツヤ 私の花道 27 昭和60年1月1日
    河村うめ    竜蔵寺 27 昭和60年1月1日
    中野久美子 三重の塔 28 昭和60年1月1日
    上田伊佐代 夕やけ小やけ 28 昭和60年1月1日
    熊谷玲子 28 昭和60年1月1日
    井上ゆきえ 柿落葉 28 昭和60年1月1日
    中野幸子 28 昭和60年1月1日
    西村益子 転勤 29 昭和60年1月1日
    大畑ミツ子 晩秋 29 昭和60年1月1日
    野間寿子 夫婦の絆 29 昭和60年1月1日
    村上キミエ 運動会 29 昭和60年1月1日
    深野仙太郎 山柿 29 昭和60年1月1日
    福原サツ 老人ホーム 29 昭和60年1月1日
    福田キミヱ 娘来る 30 昭和60年1月1日
    森初子 白色レグホン 30 昭和60年1月1日
    田中修 釣人 30 昭和60年1月1日
    安井敬子 晩秋 30 昭和60年1月1日
    西村秀子 はるか 30 昭和60年1月1日
    上田琴枝 帰国延期 30 昭和60年1月1日
    魚木保女 紅萩 30 昭和60年1月1日
    岩崎キヌエ 運動会 30 昭和60年1月1日
    今城佳夫 十月号作品合評(千束・石橋・栢作品) 31 昭和60年1月1日
    津田和子     昭和60年1月1日
      合評欄について 33 昭和60年1月1日
          昭和60年1月1日
    野田純子 十月号作品U蘭評―なにをうたい、なにがうたわれるべきかを思想する 34 昭和60年1月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 252号       昭和60年2月1日
             二十首詠作品集 1 昭和60年2月1日
      1.冬の花火 1 昭和60年2月1日
      2.飽食の夢 2 昭和60年2月1日
      3.秋 2 昭和60年2月1日
      4.亡き母をうたう 3 昭和60年2月1日
      5.一時帰国 3 昭和60年2月1日
      6.晩秋 4 昭和60年2月1日
      7.秋ふかし 4 昭和60年2月1日
      8.冬の虹 5 昭和60年2月1日
      9.金光の中に 5 昭和60年2月1日
      10.広島哀唱 6 昭和60年2月1日
      11.椿の実 6 昭和60年2月1日
      12.小さな駅 7 昭和60年2月1日
      13.陽に笑む花 7 昭和60年2月1日
      14.毒だみ草 8 昭和60年2月1日
      15.酒 8 昭和60年2月1日
      16.髪 9 昭和60年2月1日
      17.百八煩悩 9 昭和60年2月1日
      18.春色電車 10 昭和60年2月1日
      19.秋の虹 10 昭和60年2月1日
      20.三基食品 11 昭和60年2月1日
      21.鳥の道 11 昭和60年2月1日
      22.連想 12 昭和60年2月1日
      23.白蛇 12 昭和60年2月1日
      24.木に寄せて 13 昭和60年2月1日
      25.夕あかね 13 昭和60年2月1日
      26.子ども等 14 昭和60年2月1日
      27.坂の町 14 昭和60年2月1日
      28.身辺 15 昭和60年2月1日
      29.旅 15 昭和60年2月1日
      30.悲を撞く 16 昭和60年2月1日
      31.埋みゆく 16 昭和60年2月1日
      32.冬日の閑 17 昭和60年2月1日
      33.紅絹 17 昭和60年2月1日
          昭和60年2月1日
    池田悠子 十月号作品T欄評 18 昭和60年2月1日
    安森敏隆 (時評)九州の男の歌集から 20 昭和60年2月1日
          昭和60年2月1日
    村上 保 十一月号作品合評(岡口・杉村・吉村作品) 21 昭和60年2月1日
    木岡義靖     昭和60年2月1日
      新風土紹介転載 23 昭和60年2月1日
          昭和60年2月1日
    池田清子 十一月号作品U欄評 24 昭和60年2月1日
    岡口茂子 風の街の中で 26 昭和60年2月1日
    大賀キヌエ  勝山公民館短歌講座報告 27 昭和60年2月1日
    池田清子  山口県合同短歌大会報告記 28 昭和60年2月1日
    佐野日出子  十一月号U欄十首選 29 昭和60年2月1日
    今城佳夫 西日本歌人連盟短歌大会から 30 昭和60年2月1日
          昭和60年2月1日
    石津節子 新年歌会記 31 昭和60年2月1日
    石津節子 十月号T欄十首選 31 昭和60年2月1日
    吉本成乃 十月号U欄十首選 32 昭和60年2月1日
誌名 巻号 作者 作品タイトル ページ数 発行日
新風土 253号       昭和60年3月1日
      巻頭作品   昭和60年3月1日
    生田康子 スイス詠抄(十五首) 1 昭和60年3月1日
      作品T   昭和60年3月1日
    岡口茂子 冬の貌 2 昭和60年3月1日
    塩田峯子 2 昭和60年3月1日
    藤村郁子 冬の呼吸 3 昭和60年3月1日
    池田悠子 視線 3 昭和60年3月1日
    池田清子 小さき水 4 昭和60年3月1日
    米倉千鶴 氷河期 4 昭和60年3月1日
    村上保 大つごもり 5 昭和60年3月1日
    前田とも子 哀しき世 6 昭和60年3月1日
    橋本素子 風の想い 6 昭和60年3月1日
    栢弘子 ホトケノザ 7 昭和60年3月1日
    今城佳夫 永劫の時間 7 昭和60年3月1日
          昭和60年3月1日
    野村ひろし 川根貞雄・歌しぐれ(1)評 「心よ、そして…」 2 昭和60年3月1日
      一月号作品T欄・U欄十首選 5 昭和60年3月1日
    安森敏隆 時評『シンポジウム・名古屋から帰ってみると』 8 昭和60年3月1日
    原 ナナ 随筆・つわ路 9 昭和60年3月1日
    吉村仁一 十二月号作品T欄評 10 昭和60年3月1日
    池田清子 防府・山口親睦歌会報告記 12 昭和60年3月1日
      作品U   昭和60年3月1日
    佐野日出子 和紙を漉く 13 昭和60年3月1日
    林芙美子 冬の風景 13 昭和60年3月1日
    西村美知子 冬の日に 13 昭和60年3月1日
    中村愛子 晩秋 13 昭和60年3月1日
    村上喜久子 寒の野に 14 昭和60年3月1日
    津田和子 てるてる坊主 14 昭和60年3月1日
    佐伯光男 雪の降りくる 14 昭和60年3月1日
    石橋幸子 冬の陽 14 昭和60年3月1日
    光田淳子 萩の薫 15 昭和60年3月1日
    那須宜子 国東仏 15 昭和60年3月1日
    熊谷玲子 晩秋 15 昭和60年3月1日
    坂本淑香 定期便 15 昭和60年3月1日
    河村うめ 椿 15 昭和60年3月1日
    渡辺玉枝 雪降る朝 15 昭和60年3月1日
    大畑ミツ子 冬の川 16 昭和60年3月1日
    吉岡やすよ 小さき幸せ 16 昭和60年3月1日
    井上ゆきえ 新しき年 16 昭和60年3月1日
    浜中完治 16 昭和60年3月1日
    須賀野ミサ子 法の力 16 昭和60年3月1日
    浜中千鶴子 初日の出 17 昭和60年3月1日
    安井敬子 冬休み 17 昭和60年3月1日
    打道タキ 土手の草花 17 昭和60年3月1日
    魚次一雄 アルバイト 17 昭和60年3月1日
    伊藤ツタ子 花ぶとん 17 昭和60年3月1日
    深野梧桐 大野院長 17 昭和60年3月1日
          昭和60年3月1日
    井村一夫 十二月号作品U欄評 18 昭和60年3月1日
    山中重子・橋本素子 十二月号作品合評 20 昭和60年3月1日